大人になれば仕事・恋愛・健康と様々な悩みがあるさ。できればちょっとのお金やライフハックで解決できたらいいんだけれど……大人の男性が直面する様々な問題に対して主にスマホを使った解決法を女性ライターがお教えします。今回は「海外に行く前に行っておきたいスマホの準備」について。

相談

今度の年末年始は家族で海外旅行に行くことになりました。しかし、海外にスマホを持って行っても電波が届くのでしょうか。また、必要な手続きなどありましたら教えてください。

回答

家族で海外旅行、いいですね。スマホを持っていくことで連絡はもちろん、現地情報や地図など参照できて旅に役立つかと思います。とはいえ、海外にスマホを持って行って使うためには事前の手続きや用意が必要。渡航のためにすべきことを説明していきましょう。

準備その1 : 渡航先の通信状況やサービスをチェック

海外では通信の規格が日本と違うことがあるため、事前にどういった通信状況で、使っている端末が対応しているのかどうかチェックする必要があります。どのキャリアもサイトで情報を記載しているのでまず見てみるのがオススメ。

NTTドコモの場合、「海外へ行く前にチェック!」で、ソフトバンクは「世界対応ケータイ」、auは「 海外で使う(GLOBAL PASSPORT)」で、渡航先で自分のスマホの機種が使えるかどうか、通信会社と料金はいくらかを検索できるようになっています。

auのGLOBAL PASSPORTサイトなど、キャリアのサイトで国別の通信状況や機種の対応状況がチェック可能

準備その2 : キャリアの国際ローミングサービスの手続きまたは設定を行なう

次は、渡航先にある事業者の設備でスマホが利用できるようにするための「国際ローミングサービス」の申し込み。NTTドコモのサービス「WORLD WING」の場合はMy docomoやspモード、ドコモショップで手続き可能。auとソフトバンクはスマホの設定を変更する必要があります。設定方法はauの場合、「ご利用方法(4G LTEスマホ・タブレット/3Gスマホ)」で、ソフトバンクは「世界対応ケータイ海外ご利用ガイド」で紹介されています。

また、auは「GLOBAL PASSPORT」、ソフトバンクは「海外パケットし放題」という設定サポートアプリが用意されていますので、「設定が難しそう」と思う方はそちらをインストールすることをおススメします。

auのサポートアプリ「GLOBAL PASSPORT」。Au MarketやApp Storeからダウンロードできる

ソフトバンクのサポートアプリ「海外パケットし放題」。設定や対応状況の確認が簡単

準備その3 : キャリアの海外料金サービスを確認

さて、ローミングを終えたら海外でスマホが使えるようになるのですが、しかしもうひとつやることがあります。海外での料金サービスの確認と申し込み。というのも、海外では日本での通話料金や通信料金プランが適用されないため、外国でスマホを使った後に請求書の金額がトンデモないことになってしまうから。特にデータ通信の費用は馬鹿になりません。

NTTドコモの場合、「海外1dayパケ」「海外パケホーダイ」というパケット定額サービスをMy docomoやspモード、ドコモショップで事前申し込みする必要があります。また、サービスが適用できるかどうか教えてくれる「海外1day開始」と「ドコモ海外利用」といったサポートアプリも用意されています。

auも対象エリアで使える「海外ダブル定額」というサービスが、ソフトバンクも同様の「海外パケットし放題」というサービスがあり、どちらも先に紹介した「GLOBAL PASSPORT」海外パケットし放題」で申し込みや設定が可能。

ドコモの「海外1dayパケ」利用のサポートアプリ、「海外1day開始」

ドコモの海外サポートアプリ「ドコモ海外利用」。海外で役に立つアプリの紹介も行われている

準備その4 : スマホの充電器の用意も大切

スマホは携帯に比べてバッテリーを消費しやすいので充電器は必須ですが、海外では日本とコンセントの形状や電圧が違うことが多いので、いつも使っている充電器が使えない、または故障して使えなくなる危険が。どうやって充電するかも考えておかないといけません。

キャリアでは充電器貸し出しサービスを行なっていますし、宿泊先に変圧器やアダプターが用意されていることがありますが、サービスが受けられない時のためにトラベルショップなどでアダプターを、またはモバイルバッテリーを用意しておいたほうがよさそうです。

さて、海外に行く時に必要なスマホの設定や手続きを紹介してきましたが、慣れないとちょっと大変かもしれません。サポートアプリをインストールしたり、どうしても分からないことがあったらキャリアショップに問い合わせるのもひとつの手。パスポートや航空券の準備同様に、スマホもしっかり準備を行ないたいものです。

関連記事

【ハウツー】大人のためのスマホ人生向上委員会 - メタボより怖い? ロコモ対策にはスマホを活用 (2013年12月05日)
【ハウツー】大人のためのスマホ人生向上委員会 - 写真入りの年賀状を作りたいのですが (2013年11月23日)