KDDIは、2013冬モデルとして、Androidスマートフォンやタブレットなど計12機種を発表した。ここでは、その中のひとつ「ARROWS Tab FJT21」の外観と特徴を写真で見ていこう。詳しいスペックなどは、以下の関連ニュースをご覧いただきたい。
関連ニュースはこちら
9,600mAhの大容量バッテリを備えた10.1型タブ「ARROWS Tab」発表 - KDDI
【レポート】KDDIが2013冬モデル・新サービスを多数発表、その内容とは?
クリックで画像を拡大 |
|
![]() |
![]() |
「ARROWS Tab FJT21」(富士通モバイルコミュニケーションズ製)は、約10.1インチの液晶ディスプレイを採用したAndroidタブレット。約520gの軽量ボディに、9,600mAhの大容量バッテリを搭載する |
![]() |
![]() |
画像左: 解像度2,560×1,600ドットのWQXGAディスプレイを採用しており、通常のタブレットでは見えない地図の小路まで表示できるという。画像右: 本体側面にスピーカーを配置、音楽も高音質で楽しめる |
![]() |
![]() |
![]() |
DOLBY DIGITAL PLUSを搭載しており、好みの音質になるようイコライザで周波数を調節できる。なお、DOLBY DIGITAL PLUSは音楽や映像だけでなく、YouTubeなどの音にも利用可能 |
関連ニュース
・9,600mAhの大容量バッテリを備えた10.1型タブ「ARROWS Tab」発表 - KDDI(2013年10月02日)
・【レポート】KDDIが2013冬モデル・新サービスを多数発表、その内容とは?(2013年10月03日)