KDDIの2013冬モデル発表会では、Androidスマートフォン6機種が登場した。ここでは、そのうちのひとつ「isai LGL22」の外観と特徴を写真で見ていこう。詳しいスペックや機能については、以下の関連ニュースをご覧いただきたい。

関連ニュースはこちら
KDDI、auオリジナルブランドのLG製スマホ「isai LGL22」発表
【レポート】KDDIが2013冬モデル・オトクなサービスを多数発表、その内容とは? 【レビュー】タッチアンドトライでKDDIの2013冬モデルの魅力を探った

クリックで画像を拡大

KDDIがLG Electronicsが共同で開発した「isai LGL22」。約5.2インチのIPS液晶ディスプレイを搭載しており、鮮明で高画質な画面表示が可能

ブランド名の「isai」には、スマートフォンの「異才」をめざすという想いが込められている

ディスプレイ以外の余分な要素を排除した「狭額縁デザイン」を採用。大画面かつ持ちやすいボディを実現した

機能面では、ホーム画面に独自ユーザーインタフェースの「isaiスクリーン」を搭載。ニュースやSNSなど良く利用する機能をホーム画面に設置、左右にフリップするだけで簡単に切り替えられる。この画像では、「トレンド」画面から「ニュース」画面に右フリップで移動

ディスプレイ下に配置されたボタンを変更できる「フロントタッチボタン」機能

イヤホンを挿入した際に音楽アプリがサジェストされる「プラグ&ポップ」機能。使いやすさを考えた、細かい気配りが嬉しい

「isai LGL22」外観。サイズは約72(W)×144(H)×9.1(D)mmで重量は約145g(ともに暫定値)

(記事提供: AndroWire編集部)