日本ヒューレット・パッカードは29日、Android 4.1搭載の7型タブレット「HP Slate7」を発表した。直販モデルと量販店モデルのそれぞれに、シルバーとレッドの2色を用意。直販モデルはストレージが8GBで、8月6日から発売、価格は13,860円より。量販店モデルはストレージが16GBで、8月下旬の発売、店頭予想価格は20,000円前後。

写真で見る、日本HPの新型Androidタブレット「3兄弟」

HP Slate7

同社のノートPCなどでおなじみの高音質サウンド機能「Beats Audio」を搭載。本体はソフトタッチ処理されており、フィット感の高い手触りを実現した。7型タッチパネルの液晶ディスプレイは「HFFS(High-aperture-ratio Field Fringe Switching)」という視野角と屋外視認性に優れたもので、解像度は1,024×600ドット。バッテリ駆動時間は最大5時間。また、日本ヒューレット・パッカードのプリンタ/複合機(HP ePrint対応モデル)と連携し、HP Slate7から直接印刷したり、外出先のHP Slate7から自宅のプリンタ/複合機を使って出力したりといった使い方ができる。

プロセッサはARM Cortex-A9(1.6GHz、デュアルコア)、メモリは1GBで、ストレージ(eMMC)は直販モデルが8GB、量販店モデルが16GBとなる。インタフェース類は、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 2.1+EDR、microSDカードスロット(最大32GB)、microUSB、ヘッドホン出力、加速度センサーなど。WebカメラはフロントがVGAサイズ、リアが約300万画素。本体サイズは約W197×D116×H10.7mm、重量は約370g。