アイ・オー・データ機器は17日、パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」や、液晶テレビ「ビエラ」での使用を推奨する外付け型HDD「AVHD-UR」シリーズに3TBモデルを追加した。4月下旬に出荷予定で、価格は26,400円(税別)。

「AVHD-UR」シリーズ

パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「ディーガ」や液晶テレビ「ビエラ」の推奨認定を取得した外付けHDD。2011年11月にに1TB/2TBモデルが発売しており、今回大容量の3TBモデル「AVHD-UR3.0」が追加された。

テレビ番組録画に最適なATA-7 AVコマンドに対応し、USB経由で内蔵HDDと同等の管理を行える。「ビエラ」の2番組同時裏録や、「ディーガ」の3番組同時録画にも対応。本体背面には専用の増設コンセントを備え、本製品を複数台接続できる。

インタフェースはUSB 3.0、1.5mのUSB 3.0対応ケーブルが付属。本体サイズはW215×D187×H34.5mm、重量は1.4kg。PC環境でも使用でき、対応OSはWindows XP/Vista/7、Mac OS X 10.5~10.8。なお、3TBモデルのみ対応テレビ・レコーダーが限られる場合があり、同社検索システムで対応情報を確認できる。