エイベックス・エンタテインメントとソフトバンクの合弁会社となるUULAは明日14日から総合エンタテインメントサービス「UULA」を開始する。ソフトバンク店頭及びUULA公式サイトから入会できる。月額利用料は490円。
UULAは、映画や音楽などが月額定額で見放題となる総合エンタメアプリ。映画、ドラマ、アニメ、ミュージックビデオ、アーティストのライヴ映像、カラオケのほか、映像と音楽のコラボレーションをテーマにした「UULA」オリジナルコンテンツなどが楽しめる。
機能面ではユーザーの再生履歴に基づいたオススメのミュージックビデオを自動で連続再生する「AUTO PLAY」、ユーザーがチェックしたお気に入りのコンテンツをまとめて連続再生できる「プレイリスト」、途中まで見ていた映画を続きから見ることができる「途中再生機能」、オフライン環境でも動画を視聴できる「キャッシュ(一時保存)機能」などがある。
今後は、SoftBank SmartTV にも対応予定で、スマートフォンやタブレットのほか、テレビの大画面で「UULA」を楽しむことも可能になる。
対応機種は、SoftBank スマートフォン(Xシリーズを除く)、iPhone/iPad/iPad mini(iPad/iPad miniはWi-Fiモデルを除く)、OSはAndroid4.0 以上推奨、iPhone/iPad はiOS 5.0以降。
関連記事
・【レポート】ソフトバンク孫社長がスマホ新機種発表会で"つながる""速い"をアピール - 「UULA」でコンテンツ本格参入も(2012年10月9日)