BookLiveは、電子書籍ストア「BookLive!」が2月17日にオープン2周年を迎えるにあたり、2月17日が「電子書籍の日」として日本記念日協会に申請・認定されたと発表した。
同社では、「電子書籍の日」の認定を記念して、BookLiveのfacebookページにて、「電子書籍検定」を開始した。同検定では、電子書籍に関する歴史や現在利用されている電子書籍フォーマットなど、知っておきたい情報を厳選した難問が揃えられ、電子書籍の知識が身につくようになっている。
レポート
掲載日
BookLiveは、電子書籍ストア「BookLive!」が2月17日にオープン2周年を迎えるにあたり、2月17日が「電子書籍の日」として日本記念日協会に申請・認定されたと発表した。
同社では、「電子書籍の日」の認定を記念して、BookLiveのfacebookページにて、「電子書籍検定」を開始した。同検定では、電子書籍に関する歴史や現在利用されている電子書籍フォーマットなど、知っておきたい情報を厳選した難問が揃えられ、電子書籍の知識が身につくようになっている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
Grokの「コンパニオンモード」と対話する - 好感度やモーションは有料版限定機能?
Rakuten Musicの“料金0円プラン”、ゴールド以上の楽天会員も利用可能に
カシオ計算機、ギタリスト向けiOSアプリ「TONEBOOK」を無料公開
Yahoo!フリマ、LINE公式アカウントに「配送方法の相談」機能を追加
【速報】ファーウェイ、異色のカメラ機構を備えたフラッグシップスマホ「Pura 80」グローバル発表
スマートフォンのアプリについて、ニュースをはじめ、レビューやハウツーにいたるまで、最新情報をお届けします。携帯電話/スマートフォンの関連サービス情報も。