Googleは同社提供のAndroidアプリ「Google翻訳」の最新版の提供を開始した。カメラを通じてアプリが中国語、韓国語などを読み取り、容易に翻訳してくれるようになった。同アプリ最新版はAndroid 2.3以上に対応する。

カメラで撮影した文字をアプリ上でスワイプして文字を読み取り翻訳

Google翻訳アプリの最新版では、カメラアイコンをタップして、写真中の翻訳したい箇所をなぞることで、なぞった部分の文字を自動的に読み取り翻訳してくれる。翻訳対象となるのは、中国語と韓国語、日本語で、現在は横書きテキストのみに対応。将来的には縦書き文章もサポートする予定。

また、アイスランド、アフリカーンス、ウェールズ、ウクライナ、クロアチア、スロバキア、スロベニア、チェコ、マケドニア、ラトビア、リトアニアの各言語の手書き入力も今回のアップデートで利用可能になった。

(記事提供: AndroWire編集部)