ついに定格が4GHz台に突入

Windows 8に話題を持って行かれた感はあるが、今週は、AMDから新コア採用のCPU「FX-8350」も発売となっている。従来の「FX-8150」に代わり、FXシリーズの最上位モデルとなるもので、定格クロックは4.0GHzまで向上している(ターボ時の最高クロックは4.2GHzで同じ)。価格は18,000円前後。

従来と同じく缶のパッケージに入った新CPU「FX-8350」

側面からCPUが見える。OPNは「FD8350FRW8KHK」となっていた

■新旧世代FXシリーズの比較
CPU FX-8350 FX-8150
コードネーム Vishera Zambezi
コア数 8
コアクロック 4.0/4.2GHz 3.6/4.2GHz
L2キャッシュ 8MB
L3キャッシュ 8MB
TDP 125W
ソケット Socket AM3+
製造プロセス 32nm SOI

第2世代FXシリーズは、第1世代のBulldozerコアに代わり、新たにPiledriverコアを採用したもの。Piledriverコアは第2世代Aシリーズと同じになるが、FXシリーズはAPUではないのでGPUコアは非搭載だ。ソケットはSocket AM3+、TDPは125Wと変わらず、従来のFX対応マザーボードがそのまま利用できる(基本的にBIOSアップデートが必要)。

新CPUとしては同時に4モデルが発表されているが、発売が確認できたのは最上位のFX-8350のみ。なお、同CPUのパフォーマンスについては、大原雄介氏が特集で詳しく検証しているので、そちらも参照していただきたい。

・【特集】Visheraこと「AMD FX-8350」を試す - 前編/パフォーマンス徹底検証編
http://news.mynavi.jp/special/2012/vishera01/

8コアながら2万円以下という"安さ"は魅力だが、性能は相変わらずIntelのハイエンドとは勝負にならず、競合する価格帯のCPUと比べてもTDPが高いことから、シェアの奪還は厳しいところ。やはり「APUの方が売れている」と話すショップが多いが、新世代FXの登場ということで、購入するAMDファンもそれなりにはいたようだ。

ドスパラパーツ館では、購入者に対して、オリジナルのマグカップを先着順でプレゼント。また対象マザーボードとの同時購入で最大4,000円引きになるキャンペーンも実施中だ。

これをプレゼント。右側はドスパラオリジナルキャラの「須原初美」

ここに記載のあるマザーボードと同時購入で最大4,000円引き

次ページ戦場でも使える? ミリタリー風PC