ソフトバンクモバイルは6日、Androidスマートフォン「AQUOS PHONE 102SH」「AQUOS PHONE 102SHII」向けにAndroid 4.0へのOSアップデートを開始したと発表した。アップデートにより、新ユーザーインタフェース「Feel UX」などに対応し、ユーザビリティを向上させることができる。

「AQUOS PHONE 102SH」

「AQUOS PHONE 102SHII」

「AQUOS PHONE 102SH」「AQUOS PHONE 102SHII」をAndroid 4.0へアップデートすることで、シャープがスマートフォン向けに独自に開発するユーザーインタフェース「Feel UX」に対応する。「Feel UX」は、任意の情報を容易に引き出せるトップ画面「3ラインフォーム」や、カメラ、電話、メールの起動や時刻、天気などの情報が表示されるロック画面「ウェルカムシート」などの機能を搭載する。

また、ダイレクトトラッキング技術によりタッチ操作に対する反応性が向上した。

このほか、アップデートでは、顔認証による画面ロックの解除や、指で囲むことでテキストのコピーが可能になる「どこでもコピー」、登録したメッセージをSMSですぐに返信できる「クイック返信」などに対応する。

アップデートはWi-Fi経由で端末本体からアップデートする方法と、PCおよびmicroSDメモリカードを使用する方法の2つから選択できる。メジャーアップデート後は各種の設定が初期状態にリセットさせるため、再度設定が必要となる。

関連記事

ソフトバンク、プラチナバンド対応スマホ「AQUOS PHONE 102SHⅡ」発表(2012年5月29日)
ソフトバンク、3D表示対応スマホ「AQUOS PHONE 102SHII」を7月12日発売(2012年7月4日)