KDDI、沖縄セルラーは5月15日、auスマートフォン向けソーシャル型音楽サービス「うたパス」を発表した。6月中旬から8月末日まで「auスマートパス」会員向けに無料で先行提供する。利用料は月額315円。9月以降は、auスマートパス会員以外のユーザーも利用可能となる。

セレクトチャンネル/マイチャンネル

「うたパス」は音楽チャンネル聴き放題のauスマートフォン向け音楽サービス。ニックネームを登録するだけで、ジャンル別に用意されている「セレクトチャンネル」から手軽に音楽を楽しむことができる。セレクトチャンネルから音楽を選び楽しむことができるほか、各ユーザーの趣向や再生履歴に合わせて作成される「マイチャンネル」から、自分の好みに合った音楽を聴くことも可能。

他のユーザーと音楽を聴きながらチャットが楽しめるソーシャルフォロー機能のイメージ

このほか、「セレクトチャンネル」や「マイチャンネル」を再生している複数のユーザーと一緒に同じ楽曲を聴きながらチャットをすることもできる。「LISMO unlimited powered by レコチョク」を利用して音楽を再生しているユーザーも「うたパス」の会員と一緒に音楽を聴きながらチャットが可能。対応端末は、IS01を除くLISMO Player搭載のAndroidスマートフォン。