Hutkey Japanは1月20日より、PCとUSB接続できる真空管アンプ2機種を発売する。デジタルソースの音楽を、オーディオマニアに人気の高い真空管アンプならではの臨場感で楽しめるのが特徴。店頭予想価格は、真空管2本+ICのハイブリッド入門モデル「AF-02」は29,800円、真空管4本の「SE84i」は49,800円。

真空管2本+ICモデル「AF-02」

AF-02 ブラック(左)、レッド(右)

「AF-02」は、手軽に真空管サウンドを楽しみたいユーザー向けの製品。入力は下記の4系統で、アンプ本体のダイヤルスイッチで切り替え可能。

  • 付属ケーブルでPCと接続
  • SD/USBメモリのMP3ファイルを再生する専用ポート
  • AUX(RCAピン)
  • スマートフォンや携帯オーディオのヘッドホン出力端子と接続

カラーは光沢のピアノブラックとレトロ感のある光沢レッドを用意。

真空管4本モデル「SE84i」

SE84i

「SE84i」は、より深く奥行きがある音を楽しみたいユーザー向けの真空管4本モデル。入力に2本、出力に2本を使用し、クラシックやライブサウンドなど低音域から高音域までじっくりと聴き入るのに最適。入力は下記の2系統。

  • 付属ケーブルでPCと接続
  • AUX(RCA)

フロントスイッチ部のスキマから4色に光るイルミネーションを採用している。