2005年7月、ゲームセンターのアーケード版からその第一歩を踏み出した『アイドルマスター』。これまで、Xbox 360、プレイステーション・ポータブル、ニンテンドーDSなどのプラットフォームで展開されてきたが、2011年10月27日にはプレイステーション 3向けに『アイドルマスター2』がリリースされる。
アイドルマスターとは?
「アイドルマスター」とはどんなゲームかを端的に言えば、「選んで、育てて、頼られて。ゲームでアイドルプロデュース」。女の子をトップアイドルへと導くためには、3つの要素「選んで、育てて、頼られて。」を、何一つ欠かすことができないのだ。
■選んで
プロデューサーであるプレイヤーは、さまざまなことを「選んで」いく。担当する女の子を選ぶことから始まり、楽曲、衣装、レッスン、お仕事、そしてアイドルたちとのコミュニケーションなど、プレイヤーの「選択」によって、彼女たちと共通の目標「トップアイドル」という夢を、ともに叶えていくことになる。
アイドルたちと心を通わせ、うまくやっていくためにはコミュニケーションは絶対に欠かせない。プロデューサーであるプレイヤーは、さまざまなシチュエーションでアイドルとの受け答えの選択を迫られる。彼女たちとベストな関係を築くには? 「トップアイドル」を目指すには? 女の子の性格や気持ちを考えながら、ときに優しく、ときに厳しく、ベストな受け答えを選択しよう。
■育てて
プロデューサーであるプレイヤーは、担当する女の子たちを、トップアイドルを目指して『育てて』いかなくてはならない。レッスンやステージ出演、各地での営業を通じて、アイドルとしての実力や注目度をアップさせ、ライバルたちと競い合おう。また、アイドルとしての能力だけではなく、ユニット内の女の子同士の団結力や、女の子たちとプロデューサーとの信頼関係も「育てて」いくのだ。
![]() |
|
![]() |
![]() |
レッスンはダンス、ボーカル、ビジュアルレッスンの3種類。今回はその中から、ダンスレッスンを紹介する。新しくプロデューサーになるプレイヤーへのチュートリアルも、もちろん搭載! レッスンでライバルたちに差をつけよう |
同じ事務所の先輩ユニット「竜宮小町」と、競合事務所・961プロの男性ユニット「ジュピター」がライバル。ユニットの女の子たちを育てて、ライバルたちと競い合い、トップアイドルを目指そう
トップアイドルへの道のりは長いものになる。能力ばかりでなく、女の子たちとの信頼関係や、ユニットの女の子同士の団結力も『育てて』いこう。そのためにも、アイドルたちとのコミュニケーションはしっかりと
■頼られて
プロデューサーであるプレイヤーは、さまざまな場面でアイドルたちから頼られる。困った時、迷った時、緊張した時、そんな時に女の子たちが頼りにできるのは、プロデューサーだけ。アイドルたちと共に歩んでいきながら、彼女たちから頼りにされるプロデューサーを目指そう。
女の子から「頼られる」存在として、プロデューサーとなってアイドルたちと一緒に歩もう。共に目指すはトップアイドル!
プレイステーション 3版ならではの特徴を紹介
PS3『アイドルマスター2』は、Xbox 360版と基本的な流れは一緒。芸能事務所765プロダクションの新人プロデューサーとなって、ソロデビューから半年が経ったもののまだ芽の出ない個性的な9人のアイドルから3人を選んでユニットを結成。トップアイドルの証となる「IA (アイドルアカデミー)大賞」の受賞を目指して、3人組ユニットを育てていく。そして、その過程で彼女たちと絆を深め、頼られながら、共にトップアイドルという夢を追いかけていく。
ここでは、新たにリリースされるPS3版ならでのは特徴を紹介していこう。
■アニメ主題歌「READY!!」を収録
2011年7月よりTBSほかにて放送中のTVアニメ『アイドルマスター』のオープニングテーマである「READY!!」を収録! 5人でのダンスも可能だ。
■「アイマス2カタログ」のアイテムを一部収録
Xbox 360版にて配信中の「アイドルマスター2・カタログ」(創刊号~第03号まで)の楽曲や衣装、アクセサリーが収録されている。各アイテムの使用条件は……実際にゲームをプレイして確かめてほしい。
■バランス調整&難易度選択可能
Xbox 360版ではやや難易度が高く、ゲームクリアまでの道のりがなかなか険しいという意見が多かった。そこで、PS3版では改めてゲームバランスやゲームテンポの見直し&調整を行い、アイマス未経験者で今回初めてプロデューサーとなる人でも、ゲームをクリアしやすくテンポよく遊べるような設定となっている。まずは難易度「NORMAL」で、プロデューサーとしてデビューしてみよう。
また、アイマス経験者のベテランプロデューサー向けには、より遊び応えのある難易度に設定した「HYPER」モードを搭載。さらなるプロデューサーの高みを目指して、ぜひ挑戦してみよう。
PS3『アイドルマスター2』は2種類のパッケージ
2011年10月27日にリリースされるPS3『アイドルマスター2』には、通常版と初回限定生産版といった2種類のパッケージが用意される。
また、通常版、初回限定生産版ともに、先着予約特典として、TVアニメ『アイドルマスター』の生フィルムが用意されるので、こちらも注目しておきたい。
なお、初回限定生産版、および予約特典は、数に限りがあり。なくなり次第終了となる。
※デザインはイメージで、実際のものとは異なる場合がある。 ※内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がある。 ※一部店舗では取扱いのない場合がある。詳しくは店頭にて問い合わせてほしい。 ※生フィルムはランダム封入で、交換は受け付けられない。 |
■初回限定生産版同梱内容
1) PS3ソフト『アイドルマスター2』 (リバーシブルジャケット仕様)
2) アニメBlu-ray「アイドルマスター 第1巻」(完全生産限定版)
3) アニメBlu-ray全巻収納BOX
4) PS3ソフト「アイドルマスター グラビアフォーユー! 第1巻」
(ジャケットはアニメ描き下ろしイラスト!)
5) アイドルマスター2・ゲームサウンドトラックCD
6) 旬のアイドル応援マガジン「月刊アイグラ!!」
●アニメBlu-ray「アイドルマスター 第1巻」(完全生産限定版)の同梱物もすべて封入!
【完全生産限定版特典】
・ボーカルCD「PERFECT IDOL 01」
美希・あずさ・貴音が歌うオリジナル楽曲(新曲)や既存曲の新録リアレンジ版を収録
・書き下ろし小説
・イベントチケット優先販売申し込み券 封入
※イベントの内容は後日発表される
・錦織敦史描き下ろしデジパック仕様
・特製ピンナップ
【完全生産限定版&通常版共通】
・キャストによるオーディオコメンタリー
アイドルマスター グラビアフォーユー!(G4U!)とは?
さらに、初回限定生産版には、プレイステーション 3で遊べる、『アイドルマスター グラビアフォーユー!』のディスクが封入される。これはなんと! アイドルのグラビア写真が撮影できるというもの。気分はプロデューサー兼カメラマン! ポーズ・仕草・表情、アングルやズームも自由自在となっているので、お気に入りのアイドルたちを撮影してみよう。
撮影した写真は、PS3のフォトフォルダに画像データとして保存され、USBメモリなどに移して持ち出すことが可能。本当の写真として印刷するもよし、PCの壁紙にするもよし、ケータイやスマフォの待ち受け画像にするもよし! 撮影後の楽しみ方も自由自在。PS3のフォトギャラリー機能を使えば、立派なアルバムとしてアイドルたちとのステキな思い出を記録できる。
はたして、第2巻以降はどのようなシチュエーションが? そして、どのように発売されるのか!? 詳細は続報を待ちたい。
ゲームタイトル | アイドルマスター2 |
---|---|
対応機種 | プレイステーション3 |
ジャンル | アイドルプロデュースゲーム |
発売予定日 | 2011年10月27日 |
価格 (税込) | 7,980円 (通常盤) 19,800円 (初回限定生産版「アニメもゲームもグラビアも! アイマス@スペシャルBOX」) |
通常版 / B (12才以上対象) 初回限定生産版 / C (15才以上対象) |
(C)窪岡俊之 (C)NBGI (C)NBGI/PROJECT iM@S ※画面写真やイラストは、全て開発中のものです。 |