これさえ読んでおけば大丈夫……かも。マイコミジャーナル「パソコン」チャンネルのすべての記事から、今週1週間のトレンドがわかる人気記事をピックアップしてお届け。

今週のトピックス

特集
06/14(火) 【特集】新Fusion APU「AMD Aシリーズ」を試す - LlanoベースのSabineノートで徹底検証
ニュース
06/13(月) サイコム、低消費電力CPU搭載でリムーバブルケースも備えるBTOホームサーバ
06/14(火) リモート機能搭載の「マカフィー ファミリープロテクション 2011」が発売
06/14(火) エプソンダイレクト、個人・SOHO向け新シリーズ「Endeavor S」5モデル
06/14(火) IPv6に対応した「ServersMan@Desktop 4.1β」がリリース
06/14(火) AMD、Llanoことメインストリーム向けAPU「AMD Aシリーズ」 - まずはモバイル
06/15(水) PFU、「Happy Hacking Keyboard」の新モデルはプロ向けスペシャル仕様
06/15(水) 日本エイサー、Tegra 2とAndroid 3.0を搭載した39,800円の10.1型タブレット
06/15(水) マウスコンピューター、夏休みを利用して「親子パソコン組み立て教室」開催
06/16(木) IPA、「一太郎シリーズ」における脆弱性の注意喚起
06/17(金) 日本HP、ノートPCの一部の生産拠点を東京・昭島事業所に移転
06/17(金) 開発中のiPad 2画像をリークさせた関係者3名に実刑判決 - 中国深セン
レポート
06/13(月) 【レポート】未来の小学校はこんな感じ? Windows 7のタブレットPCで楽しい授業を体験
06/13(月) 【レポート】今週の秋葉原情報 - 3テラHDDが一気に1万円割れ、mSATA搭載のZ68マザーボードも
06/13(月) 【レポート】MacにAndroid、すべての環境で増大する脅威 - マカフィーレポート
06/13(月) 【レポート】写真で見る! Eee Pad Transformer TF101 - Android 3.0搭載10.1型分離タブ
06/14(火) 【レポート】横浜でThinkはじめました! レノボが新生「大和研究所」を公開
06/15(水) 【レポート】日本マイクロソフトのPC夏商戦向け施策は「やっぱり、いいね! Windows PC」
06/16(木) 【レポート】「緊急」9件、「重要」7件の更新プログラム - 日本マイクロソフト
レビュー/ハウツー
06/15(水) 【レビュー】世界のテキストエディターから - 愛され進化し続けている「Vim」
06/15(水) 【レビュー】カスタマイズ自在のバリューミニタワーPC - 日本HP「HP Pavilion Desktop PC p7-1040jp/CT」
06/16(木) 【レビュー】デジタル放送を満喫できるグラスレス3D対応PC - 富士通「ESPRIMO FH99/CM」
06/17(金) 【レビュー】スタンダード機ならではのコストパフォーマンス! デル「New Inspiron 15R」
06/17(金) 【レビュー】進化したチップセットがさらなる速さを叩き出す! - サイコム「G-Master Spear Z68」
06/17(金) 【レビュー】伝統を継承しながらさらに使いやすく - B5モバイル「ThinkPad X220」を試す

今週の連載

06/13(月) 【コラム】新・OS X ハッキング! 第1回 ひと足お先に「iTunes in the Cloud」で音楽の同期を試す
06/15(水) 【コラム】Windowsスマートチューニング 第139回 Win 7編: プログラムメニューのアクセサリに登録されたツールをコンテキストメニューから参照
06/17(金) 【コラム】セカンド・オピニオン 第383回 MCUで遊ぼう(31)