ブロッコリーは、プレイステーション・ポータブル向けキスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV『うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat』を2011年8月11日にリリースする。開発は日本一ソフトウェアが担当。

「うたの☆プリンスさまっ♪」がさらにパワーアップ!

アイドルを目指す男の子との恋愛模様を描いた女性向けゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』がパワーアップ! 作品の雰囲気はそのままに、ボリューム大幅アップ、グラフィックもすべてブラッシュアップ、そしてシステムも全面強化された最新作が登場する。

PSP『うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat』ストーリー概要
アイドルや音楽家を夢見る少年少女達が集う、芸能専門学校「早乙女学園 (さおとめがくえん)」。競争率200倍の狭き門を突破し、めでたく入学を果たした主人公「七海春歌 (ななみ はるか)」は、アイドルを目指す男の子と2人1組になり、卒業時に行われる「シャイニング事務所新人発掘オーディション」の合格を目指して、一年の学園生活を過ごすことに。
自分が作曲した最高の楽曲で、アイドル候補生をオーディション優勝へと導くことができるのか!? 個性豊かなアイドル候補生と過ごす、ドキドキの学園生活がスタート!

ユーザーは最初に攻略対象となるキャラクターを選択し、ゲームをスタート。攻略キャラクターはAクラス(3名)とSクラス(3名)に分かれており、初回プレイ時にはAクラスのキャラクターがのみ選択できる。そして、Aクラスのキャラクターを攻略すると、そのキャラと対になっているSクラスのライバルキャラクターが攻略可能となる。

一十木音也
(cv. 寺島拓篤)

聖川真斗
(cv. 鈴村健一)

四ノ宮那月
(cv. 谷山紀章)

一ノ瀬トキヤ
(cv. 宮野真守)

神宮寺レン
(cv. 諏訪部順一)

来栖翔
(cv. 下野紘)

1ルート12章で、各章はアドベンチャーパートとミニゲームパートで構成。アドベンチャーパートでの選択肢やミニゲームでの得点によってストーリーが分岐し、エンディングが変化する。なお、今作ではさらに追加要素としてエンディング後に追加エピソードが楽しめる点に注目しておきたい。

■ミニゲーム
はじめてプレイする人でも感覚的にプレイできる親切設計で、簡単に音楽ゲームを楽しむことができる。

  • リズムレッスン
    お手本を聞いた後に、指定されたボタンアイコンをリズムどおりに押していく。後半に行われる「演奏試験」の入門編となるミニゲーム。
  • 学力テスト
    音楽用語や音楽、芸能に関する問題を選択肢から、制限時間内に正しい物を選択。中には、音楽に関係ない意外な問題も!?
  • 作詞テスト
    各楽曲の歌詞が空欄になっており、空白に当てはまる詞を提示された単語から、制限時間内に直感で選び作詞する。
  • 演奏試験
    1曲を3カ月に渡って練習。月を追うごとに難易度があがっていく。実際に演奏しながら、作曲家気分を味わえる、音楽ゲームとなっている。

演奏試験の様子

PSP『うたのプリンスさまっ♪ Repeat』のポイント

★各エンディング後を描いたボーナスシナリオをキャラクターごとに追加
各キャラクターに3種類ずつあるエンディングのそれぞれの後に新規シナリオを追加。恋愛エンド、大恋愛エンド後は、主人公と恋人になりたての甘酸っぱいシチュエーションが、友情エンド後はライバル同士のコミカルな情景を本編同様、フルボイスで楽しめる。

★ファンディスクシリーズで大人気の「メモリアル機能」を搭載
ファンディスクシリーズ (Amazing Aria、Sweet Serenade)で好評だった「メモリアル機能」を追加。ストーリー中のキャラクターの気持ちから、小ネタまで、作品世界をさらに楽しめる内容となっている。なお、メモリアル機能で読めるショートストーリー数は、なんと100本以上!

【メモリアル機能とは?】
本編ストーリー進行中にサイドストーリーアイコンが出現。専用ページを開くことでストーリーの裏側で起こっていた出来事をショートストーリー形式で楽しむことができる。

★システムを全面強化 - PROモードも
ファンディスクシリーズ (Amazing Aria、Sweet Serenade)時で実装された、ミニゲームの一時停止・リトライ機能、全体の難易度調整を本作にも継承。easyモードの難易度を調整し、初めてのプレイヤーでも遊びやすくなったほか、より難易度の高い「PROモード」が実装されている点も注目だ。



アニメ・ゲーム業界の音楽を数多く手がける、Elements Gardenが音楽を担当し、ゲーム中の楽曲を全面プロデュースするほか、キャラクターデザインに人気イラストレーターの倉花千夏氏を起用。ゲームシステムを日本一ソフトウェア、ゲーム内ビジュアル (イベントイラスト、立ち絵イラスト)を工画堂スタジオが担当するなど、豪華なスタッフ陣も要チェックだ。

なお、PSP『うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat』では、予約特典としてICカード着せ替えステッカー「PIYOMO」が用意される。これは非接触型ICカードに貼り付けることで、カードをドレスアップできるステッカー。交通系ICカード風に、作中のキャラクターをあしらったオリジナルデザインとなる。

画像はダミー。正式なデザインは決定次第あらためて公開される

ゲームタイトル うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat
対応機種 プレイステーション・ポータブル
ジャンル キスよりすごい音楽って本当にあるんだよADV
発売予定日 2011年8月11日
価格 5,040円
キャスト 一十木音也 / 寺島拓篤、聖川真斗 / 鈴村健一、四ノ宮那月 / 谷山紀章、一ノ瀬トキヤ / 宮野真守、神宮寺レン / 諏訪部順一、来栖翔 / 下野紘、シャイニング早乙女 / 若本規夫、月宮林檎 / 中村悠一、日向龍也 / 遊佐浩二 ほか
CEROレーティング 審査予定
(C)早乙女学園
※画像は開発中のものです。