サンコーは、PCやゲーム機などの画面をHDMIでキャプチャできる、4ポートのHDMI入力を備えた「HDMI ビデオキャプチャーカード」を発売した。最大で1080i/60fpsや1080p/30fpsのフルHD映像をPCでキャプチャできる。価格は12,800円。

「HDMI ビデオキャプチャーカード」

4ポートのHDMI入力は、電源オンにしたHDMI機器を自動的に認識する。

480i/480p(720×480ドット)、720p(1,280×720ドット)、1080i(1,920×1,080ドット)の映像を60fpsでキャプチャでき、1080p(1,920×1,080ドット)/30fpsのキャプチャも可能。ArcSoftのビデオ編集ソフト「ShowBiz」が付属し、保存ファイル形式はMPEG-2、H.264形式のMP4/MOV。

HDCPにも対応しているが、PlayStation 3やXbox 360などを使用する場合、メニュー画面や規制のかかった映像などの入力はできない。

インタフェースはPCI Express x1、本体サイズはW121×D133×H23mm、重量は73g。対応OSはWindows XP SP2以降。なお、付属ソフトはサポート外となる。