グーグルは3月14日、Google Japan Blogの中で、東北地方太平洋沖地震の被災者救援策の一環として、避難所名簿の共有サービスを開始したことを発表した。避難所の管理者に対して、避難所にいる被災者の名簿を写真で撮影してメールで送るよう呼びかけている。

同サービスは、避難所が管理する名簿の写真を、Googleの写真共有サービスPicasaを使ってインターネット上で公開するというもの。名簿写真をメールに添付して「tohoku.anpi.google@picasaweb.com」へ送信すると、Picasa ウェブアルバム(短縮URL: goo.gl/ganbare)で確認できるようになるほか、Googleが提供しているパーソンファインダー(短縮URL: goo.gl/sagas)にデータが入力され、人名での検索もできるようになる。

Google Japan Blogに掲載されている名簿写真の公開手順は以下のとおり。

 1. まず名簿(手書きも可)の写真を携帯電話のカメラでとってください。(お手持ちの携帯にGPS機能が付いている場合、位置情報を添付してくださると、Picasa上で地図と一緒に表示することができます。)

 2. メールの件名に「避難所名」を設定してください。件名に入力した避難所名が、写真共有サービス Picasa 上で自動的に画像の説明に入力されます。

 3. メールに添付して、tohoku.anpi.google@picasaweb.com まで送ってください。自動的に Picasa ウェブアルバムにアップロードされます。複数の画像を同時にお送りいただいても大丈夫です。(下記 QR コードからもメールアドレスを取得できます)

 4. 送信していただいた画像は、Picasa ウェブアルバム(短縮URL: goo.gl/ganbare)でご確認いただけます。

送信先メールアドレスのQRコードも用意されている。

避難所名簿の送信先メールアドレスのQRコード