パナソニックは25日、防水・防塵・耐衝撃構造などに加えて、GPSや方位計、気圧計、高度計も搭載したアウトドアムービーデジカメ「LUMIX(ルミックス) DMC-FT3」を2月25日に発売すると発表した。価格はオープンで、推定市場価格は4万7,000円前後。

「LUMIX DMC-FT3」カラーはスパーキーレッド、スプラッシュブルー、プレシャスシルバーの3色を展開

同製品は、前機種の水深10m防水を進化させた12m防水や防塵構造、高さ2mからの落下試験をクリアした耐衝撃性能、マイナス10度までの耐低温性能を実現したアウトドアムービーデジカメ。新たにGPS機能や方位計、気圧計、高度計、水深計などの各種センサーを内蔵し、フィールドで必要な情報の入手や表示、記録が行える機能を搭載している。

また、「ビーチ&シュノーケリング」「水中」「雪」「スポーツ」というシーンモードを持ち、それぞれのシーンに最適なホワイトバランスや露出設定などがプリセットされている。ビーチ&シュノーケリングモードにした場合、12m以内の水中撮影に対応し、通常時とは別に水深3段階表示が可能。専用のマリンケース(DMW-MCFT3)を使用すれば水深40mまでの撮影も行える。

液晶モニターは2.7型23万ドットのTFT液晶を搭載

上部にはシャッターボタンと動画ボタンのほか、GPSアンテナやGPS動作ランプを配置

カメラまかせでシーンを自動判別して最適な設定を行ってくれる「おまかせAi」機能は、おまかせiA時のフラッシュ制御の適正化や、逆光時に認識した顔の大きさに応じて露出を制御することで、日中の空の白とびを抑えたり、夜間の背景を明るい雰囲気にすることが可能となっている。

レンズは35mm判換算で28~128mmの光学4.6倍ズーム「ライカDC バリオ・エルマーレンズ」で、動画機能はフルハイビジョン撮影のAVCHD動画に対応。手軽に3D撮影を楽しめる「スライド3D撮影機能」も搭載する。撮像素子には1 / 2.33型CCDを搭載し、有効画素数は1,210万画素。記録メディアは約19MBの内蔵メモリーのほか、SD / SDHC / SDXCカードに対応。本体サイズは103.5(W)mm×64(H)mm×26.5(D)mmで、バッテリーとメモリーカードを含んだ質量は約197g。