クレバリーは7日、同社のBTO対応PC「COORDY'S」シリーズにおいて、AOpen製ベアボーンを採用したコンパクトデスクトップPCの新製品を発売した。AMDプラットフォームとIntelプラットフォームの2モデルが用意され、直販価格は42,800円より。

「COORDY'S I Standard mini T2N」

Intelプラットフォームの「COORDY'S I Standard mini T2N」(型番:SMT2N-10I)は、AOpen製ベアボーンの「M-T2N510」を採用。主な仕様は、CPUがIntel Atom D510(1.66GHz)、チップセットがIntel NM10 Express + NVIDIA ION2、メモリがPC2-6400 2GB(2GB×1)、グラフィックスがNVIDIA ION2(チップセット内蔵)、ストレージが250GB SATA HDD、OSがWindows 7 Home Premium 32bit版(他のエディションや64bit版も選択可能)。光学ドライブは搭載しない。

主なインタフェースは、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、マルチカードリーダ、eSATA、USB 2.0×6、マイク、ライン出力、光デジタル出力、D-Sub、HDMI。外形寸法はW36.1×D178.3×H184.3mm、電源は65Wの専用ACアダプタ、重量は専用ACアダプタ込みで約1kg。価格は44,800円より。

「COORDY'S A Standard mini T2R」

AMDプラットフォームの「COORDY'S A Standard mini T2R」(型番:SMT2R-10I)は、AOpen製ベアボーンの「M-T2R324」を採用。主な仕様は、CPUがAMD Athlon Neo X2 L325(1.5GHz)、チップセットがAMD RS780M + SB710、メモリがPC2-6400 2GB(2GB×1)、グラフィックスがATI Radeon HD 3200(チップセット内蔵)、ストレージが250GB SATA HDD、OSがWindows 7 Home Premium 32bit版(他のエディションや64bit版も選択可能)。光学ドライブは搭載しない。

主なインタフェースは、10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T対応有線LAN、マルチカードリーダ、eSATA、USB 2.0×6、マイク、ライン出力、S/PDIF、D-Sub、HDMI。外形寸法はW36.1×D178.3×H184.3mm、電源は65Wの専用ACアダプタ、重量は専用ACアダプタ込みで約1kg。価格は42,800円より。