人気の「スーパーマリオギャラクシー」の第2弾がWii向けに登場。今作は頼もしい仲間「ヨッシー」も加わり、さらにパワーアップした冒険が楽しめる。そのほか、Xbox 360向けにリリースされるサイコスリラー『Alan Wake』や『ユグドラ・ユニオン』の血統を受け継ぐPSP『ブレイズ・ユニオン』、正当派の恋愛アドベンチャーPS2『スズノネセブン! ~Rebirth knot~』なども要注目だ。

ここで紹介しているゲームタイトルの発売日および仕様は記事編集時のもので、変更される可能性があります。購入前にショップあるいはメーカーウェブサイトで必ずご確認ください。また、ゲーム画像などは開発中のものを含んでいます。

任天堂
『スーパーマリオギャラクシー2』

平原や鉱山、雪山に遺跡など、さまざまな特徴を持った星々をマリオが冒険する「スーパーマリオギャラクシー」の第2弾がWii向けにリリースされる。新しい仕掛けや敵キャラクターが次々と登場し、より多彩になったマリオのアクションが楽しめる本作だが、今回の冒険には頼もしい仲間「ヨッシー」も登場。マリオがヨッシーに乗ると、ポインターで指した敵を食べたり、食べたものを吐き出して敵を攻撃したり、ヨッシーの特性を利用したアクションが可能となる。また、雲の足場を作って高いところにジャンプできる「雲マリオ」や球状になって転がり、どんな固いものでも壊せる「ゴロ岩マリオ」といったマリオの新しい変身に加え、ヨッシーも「ダッシュヨッシー」や「バルーンヨッシー」などさまざまな姿に変身。いろいろな能力を使い分けて、隠された謎や仕掛けを乗り越えていこう。そのほか、本作では、Wiiリモコンをもうひとつ用意すれば、2Pはアシストチコとして、マリオの冒険に協力することが可能。初めて遊ぶ人でも安心のかんたん解説DVD「はじめてのスーパーマリオギャラクシー2」が同梱されている点も注目だ。

対応機種 Wii
ジャンル 3Dアクション
発売予定日 5月27日
価格 5,800円
CEROレーティング A (全年齢対象)

(C)2010 Nintendo


マイクロソフト
『Alan Wake (アラン ウェイク)』

深い心理要素と巧妙なプロットによって、未知のストーリー体験をゲームで実現する衝撃のサイコスリラー『Alan Wake』がXbox 360向けに登場する。ベストセラーサスペンス作家「アラン ウェイク」は、長いスランプから逃れるために訪れた小さな町で、妻、アリスの謎の失踪に見舞われる。彼女の行方を追うアランは、いつしか悪夢の世界へと足を踏み入れていた――。一見のどかな町、ワシントン州ブライトフォールズ。夢と現実が交錯する世界で、アランは「光」を武器に闇に立ち向かっていく。複雑に入り組む登場人物、さらに深まっていくブライトフォールズを巡る謎。幾重にも織りなす恐怖に満ちた物語が展開し、驚愕の真実が明らかになる。映画的な映像演出、音響効果で彩られるスリルに満ちた世界観に浸り、印象的な登場人物、次々と訪れる緊迫した状況、衝撃のアクション、そしてリアルタイムなゲーム進行が、『Alan Wake』のストーリーを支える。心の奥底を揺さぶる強烈なサイコスリラーをじっくりと堪能してみよう。

対応機種 Xbox 360
ジャンル アクション サイコスリラー
発売予定日 5月27日
価格 8,190円 (リミテッドエディション)
7,140円 (通常版)
CEROレーティング B (12才以上対象)

(C)2010 Microsoft Corporation. All Rights Reserved.


アトラス
『ブレイズ・ユニオン』

人気作『ユグドラ・ユニオン』の血統を受け継いだ新たなる戦いの物語として、プレイステーション・ポータブル向けにリリースされるタクティカル・ファンタジーRPG『ブレイズ・ユニオン』。魅力あふれるキャラクター、ユニットの移動や攻撃力を司る「タクティクスカード」、複数のユニットが連係して戦闘を行う「ユニオンシステム」など、前作『ユグドラ・ユニオン』で好評を得たターン制のシミュレーションをベースにしつつ、独創的で歯ごたえのある仕上がりとなっている。本作には鳥海浩輔、堀江由衣、田中理恵、茅原実里などの人気声優陣が参加。すべてのシナリオイベントでボイス演出があり、バトルでは掛け声以外にも、前作ファン待望の「スキル詠唱ボイス」が加わっている。また、イベントシーンでは、魅力的なキャラクターをさまざまな表情イラストで感情豊かに表現。バトル中だけではなく、会話中でもよく動くドットキャラクターも魅力の一つとなっている。なお、本作の企画・開発はスティングが担当している。

対応機種 プレイステーション・ポータブル
ジャンル タクティカル・ファンタジーRPG
発売予定日 5月27日
価格 6,279円 (UMD版)
4,980円 (ダウンロード版)
CEROレーティング B (12才以上対象)

(C)ATLUS CO.,LTD. 2010


アルケミスト
『スズノネセブン! ~Rebirth knot~』

2009年1月にリリースされたPC版に新規要素を大幅に追加した恋と魔法と落ちこぼれが紡ぐ正当派・恋愛アドベンチャー『スズノネセブン! ~Rebirth knot~』がプレイステーション 2向けにリリースされる。ゲームの舞台は、我々の世界とほとんど変わりない世界だが、唯一、"魔法と科学が共存している"ことだけが違っている別世界の話。実力は十分なのに学業評価の低い主人公は、5人の女子生徒と1人の男子生徒とともに、「スズノネトライアル」に選抜(選抜された7人は通称「セブン」と呼ばれる)され、互いのトライアル(課題)を助け合いながらクリアしていく内に、周囲や他人を視野に入れた発想・行動をするように変わっていき、その変化は周囲の人間達も少しづつ変えていくことになる……。ゲームのメインとなる恋愛アドベンチャー部分には、PC版から引き継がれた4人のヒロインに加え、PS2版オリジナルの新規ヒロイン2名を追加。この2人は「スズノネセブン」のメンバーではないが、ともに行動することで、双方の抱えている問題や過去の過ちを乗り越えて人間的に成長していく。

対応機種 プレイステーション 2
ジャンル 恋と魔法と落ちこぼれが紡ぐ正統派・恋愛アドベンチャー
発売予定日 5月27日
価格 10,290円 (恋の鐘鳴るスズノネBOX)
7,140円 (通常版)
CEROレーティング B (12才以上対象)

(C)Clochette/Alchemist