サイバーフロントは、2001年にリリースされ累計10万本以上の売上げを誇るPC『家族計画』を、プレイステーション・ポータブル向けとして、2010年8月12日にリリースする。価格は、限定版が7,140円で、通常版が5,040円。
『家族計画』は、2005年にはプレイステーション 2向けとして、コンシューマバージョンが開発されたが、PC版、PS2版ともに、現在もなお出荷が続く人気タイトル。KIDブランドとして展開される今回のPSP版は、PS2版をベースにしながらも、PSP版として快適な独自のアドベンチャーシステムでリメイクされている。
■『家族計画』ストーリー概要
家族計画───
それは赤の他人同士が生きるために結束する、互助計画。モラルも考えも嗜好も異なる、噛み合わない歯車のような彼らの行く末に、果たして幸福はあるのだろうか?
王春花が、路地裏に隠れて身をひそめて二日。目的を持って日本に来たが、日本に来たところまでしか果たせないままだ。働かされていた店から逃げたのはいいものの、お金もなければ食料もない。
そして。
ちょっぴり幸せな夢を見た。
バイト中の司が、ゴミを捨てに路地裏に出ると、そこに少女が行き倒れていた。第一発見者というだけで、店長に後始末を言いつけられ、とりあえず家に連れて帰ることにする。あの少女は、人間関係のトラブルの産物だ。そうに決まっている。巻き込まれたくないなら、捨てておけば良かったのに。
「……俺の馬鹿」
天涯孤独の主人公、リストラ中年、外国人の密入国者、家出娘、自殺願望の女性など、社会から冷たくされる者たちが擬似家族を作り、各々の過酷な運命から互いに身を守っていく『家族計画』。本作はテキストを読み進めることによって進行するテキストアドベンチャーとなっており、時折出現する選択肢を選ぶことで、物語の結果が変わっていく。
PSP向けに移植されるにあたり、システムを刷新し、快適な操作性の実現。20以上の新規グラフィックが追加されているほか、演出面も強化されており、より一層、『家族計画』の世界を楽しむことができる。また、スクリプト演出が完全リメイクされているほか、ムービーもリメイク。ボイス、SE、BGMのリマスタリングや、音響のブラッシュアップが施される。
『家族計画』登場キャラクター
限定版同梱特典はサントラ&設定資料集
PSP『家族計画』は通常版と限定版の2ラインナップとなっているが、限定版には以下の特典が用意される。
1) ボーカル曲入りサウンドトラック
OP曲、ED曲に加えゲーム中のBGMを収録した名曲揃いのサウンドトラック
2) 山田一書きおろし作品解説付き、攻略チャート&設定資料集
攻略チャートと設定資料に加え、本作の原作・シナリオを担当した山田一氏による書き下ろし作品解説が収録される
ゲームタイトル | 家族計画 |
---|---|
対応機種 | プレイステーション・ポータブル |
ジャンル | アドベンチャー |
発売予定日 | 2010年8月12日 |
価格 | 7,140円 (限定版) 5,040円 (通常版) |
CEROレーティング | 審査予定 |
(C)Contents Traffic, Inc./CYBERFRONT |