Blogサイト「Microsoft Kitchen」が、次期Windowsとみられる「Windows 8」に関する情報を紹介している。これはすでに消されたMicrosoftのMSDN Blogのエントリから発見したもので、その姿は「我々が一般にWindowsに想像するのとは全く異なるもの」になるという。

これはMicrosoft Kitchenの「Windows 8 to be “Completely Different” and “Mind-Blowing”」という投稿で、1月31日にMSDN Blog上に投稿されてすぐに消されたエントリ「Whats in store for the next Windows?」(Googleキャッシュのアドレス)の話題をベースにしている。キャッシュの内容は近いうちに消える可能性があるため、投稿の全文はMicrosoft Kitchenのページを参照するといいだろう。

投稿者は不明だが、このMSDNのエントリではMicrosoftが現在開発中のバージョンについての記述がある。現在Windows開発を指揮しているSteven Sinofsky氏はWindowsが世間に与える影響の大きさを考慮して、発売前の製品に関する情報は混乱を避けるためにできるだけ外に出さない方針を採っており、同氏の担当したWindows 7は以前のVista時代に比べて発売直前まで製品そのものがほとんど公開されなかった経緯がある。そのため現在開発中のバージョンが果たして「Windows 8」という製品そのものになるのかは不明だが、同エントリではこのバージョンをあえて「Windows.next」と呼び、多くがWindowsに対して想像しているような姿とは「完全に異なるもの」になると表現している。

さらにMicrosoft Kitchenは、CIO.co.ukの10日(英国時間)に掲載された、米Microsoftコンシューマ&オンライン部門のEMEA担当マネージャ John Mangelaars氏へのインタビュー記事「Microsoft's Mangelaars on Win 8, Apple & Google's Chrome ads blitz」にある「[Apple is] doing well on the PC side but Windows 7 is a blockbuster. We got it really right. For me, Windows 8 will be mind-blowing.」( (Appleは)PC業界でうまくやっているが、Windows 7は(それを上回る)大ヒット商品だ。これは本当にうまくいったと思うし、私は"Windows 8"が非常に素晴らしい製品になると考えている)というコメントを抜粋している。

この他Microsoft Kitchenでは、ロシアのWebサイトに掲載されたWindows 7 Build 7700のスクリーンショットを引用し、次期Windowsが噂通り「64ビット版のみ」のリリースになる可能性が高いと報告している。