dynabook UXシリーズ(東芝製)。こちらのカラーはスノーホワイト

東芝は18日、10.1型ディスプレイを搭載したNetbook「dynabook UX」シリーズの2010年春モデルを発表した。同シリーズのラインナップとして、イー・モバイルの3G通信モジュール内蔵モデル「UX/28L」、WiMAX通信モジュール搭載モデル「UX/23L」「UX/24L」「UX/25L」を用意。2月下旬に発売する。

「dynabook UX」は、10.1型WSVGA(1,024×600)ディスプレイを搭載したNetbook(ネットブック)。OSにWindows 7 Starterを採用した製品で、CPUにIntel Atom N450(1.66GHz)、チップセットにMobile Intel NM10 Expressを搭載する。メモリは1GB(1GB×1/最大2GB)、HDDは250GB。光学ドライブは非搭載となる。

「UX/28L」は、イー・モバイルの通信モジュールを内蔵したモデル。下り最大7.2Mbps/上り最大5.8Mbpsのデータ通信サービスが利用できる。ネットワーク機能は、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、10/100BASE-TX対応有線LAN、ワイヤレスWAN(EMOBILE通信サービス対応)を搭載する。Microsoft Office Personal 2007 SP2(2年間ライセンス版)をプリインストールする。

「UX/23L」「UX/24L」「UX/25L」は、WiMAX通信モジュールを搭載したモデルで、UQコミュニケーションが提供する、下り最大40Mbps/上り最大10Mbpsのデータ通信サービス「UQ WiMAX」に対応する。ワイヤレスWANには非対応。「UX/24L」は、Microsoft Office Personal 2007 SP2(2年間ライセンス版)をプリインストールしたモデル。「UX/25L」大容量バッテリを搭載モデルとなる。