「新聞つんどく」

ポータルサイトに配信されている新聞社のニュース記事を読んだり、または新聞社のサイトにアクセスして記事を読んだりと、主にインターネットで情報収集している人も多いだろう。しかし、ブックマークしておいた記事のページにアクセスしたら、リンクが切れていたという経験をしたことはないだろうか。そんな問題を解決するソフトが今回紹介する「新聞つんどく」である。「新聞つんどく」は、主要新聞社のWebサイトから記事を収集して閲覧できるソフト。収集した記事はローカルに保存されるので、リンク切れを心配することはない。もちろん、インターネットに接続していないオフラインの状態でも記事を閲覧することが可能だ。

注意:本稿では、ソフトウェアのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

「新聞つんどく」をインストール

それでは、「新聞つんどく」をインストールしよう。まず、「Vector」のWebサイトで、青色の[ダウンロード]ボタンをクリックして、ファイルをダウンロードする(図1)。次に、ダウンロードした「tsundoku035.exe」というファイルをダブルクリックして実行しよう(図2)。ここでセキュリティの警告が表示されたら、[実行]ボタンをクリックする(図3)。セットアップウィザードが表示されるので、[次へ]ボタンをクリックしてインストールを進めよう(図4)。

図1 青色の[ダウンロード]ボタンをクリックして、ファイルをダウンロード

図2 ダウンロードした「tsundoku035.exe」をダブルクリック

図3 セキュリティの警告が表示されたら、[実行]ボタンをクリック

図4 [次へ]ボタンをクリックしてウィザードを進めよう

次の画面ではインストール先を確認して、[次へ]ボタンをクリックする(図5)。図6のようなフォルダの作成を確認するダイアログが表示されたら、[はい]ボタンをクリックしよう。最終確認の画面で[次へ]ボタンをクリックすれば、インストールが開始される(図7)。インストールが完了すると、「tsundoku.txt」というテキストファイルが表示されるが、これは閉じてしまって良い。

図5 インストール先を確認して[次へ]ボタンをクリックする

図6 [はい]ボタンをクリックして、フォルダを作成する

図7 [次へ]ボタンをクリックしてインストールを開始しよう