米Seagateは、同社初となるSSD製品「Pulsar」を発表した。容量200GBの2.5型(厚さ7mm)SATA SSDで、SLC(Single Level Cell) NANDを採用。既にサンプル出荷を開始している。
転送速度は、シーケンシャルリード最大240MB/s、シーケンシャルライト最大200MB/s。リードIOPSは30,000、ライトIOPSは25,000。AFR(年間故障率)0.44%という高い信頼性と耐久性も特徴。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
今週の秋葉原情報 - NZXTから全面カバーのRyzen向けマザー、6インチ液晶が便利なミドルタワーも
Intel、Core Ultra 200Sの性能底上げ、保証付きオーバークロック「200S Boost」
「AMD Radeon Software Adrenalin 25.4.1」公開。『オブリビオン』リマスター版でFSR 4対応
「NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti」16GB版を速攻レビュー。RTX 4060 Ti/3060 Tiからどこまで進化した?
NVIDIA、AIチップの米生産を開始、AIスパコンも - TSMCやFoxconnと連携強化
CPU、マザーボード、グラフィックスカードなど、各種パソコンパーツの製品情報から関連する最新テクノロジまで、パソコンの自作に関するさまざまな情報を発信。