オンラインカレンダー
グループウェアにおいてもっともよく使われるのがカレンダー機能だ。ミーティングの調整や、クライアントとの打ち合わせ、旅行の計画など、スケジュール管理なしではこなせないがたくさんある。オンラインタイプのものを利用することで、ネット環境あればどこからでも確認、更新ができるようになる。スケジュールの共有などにも役立つ。
![]() |
Googleカレンダー | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
Ajaxを活用し、スムーズな操作ができるWebカレンダーシステム。Web APIも公開されており活用範囲は多い |
![]() |
らくらくスケジュール | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
複数人での利用を前提としている。JavaScriptながらFlash並みのインタフェースを実現おりスムーズな操作ができる |
![]() |
Zakuraカレンダー | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
カレンダー機能を中心にSNS的な機能を提供。カレンダーを友人に公開したり、共有したりすることができる |
![]() |
Markadee | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
何か目標を立てて、日々達成したことを記録しつつカレンダーにバツ印をつけていくシンプルなWebサービス |
![]() |
loglyカレンダー | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
スケジュールの他、日記、アルバム、Todo、ライフログなどを日付と連結して管理できる |
![]() |
Free Online Calendar PDF | |
---|---|---|
ユーザ登録不要 | 無料 | |
PDFのマンスリーカレンダーを生成する。日本語は対応していないが、英語版があるのでそれほど問題はないと思われる |
![]() |
Doodle | |
---|---|---|
ユーザ登録不要 | 無料 | |
数人でのスケジュール調整を行うのに便利なWebアプリケーション |
![]() |
CalendarHub | |
---|---|---|
要ユーザ登録 | 無料 | |
Ajaxを使いスムーズな操作ができる。複数人での利用やiCalファイルの取り込みに対応 |