ドリテックは18日、電気ケトル「セイロン」(PO-108)を発表。発売は8月下旬で、価格は5,250円。
セイロンの特徴は、湯沸し中にケトル内部が青く点灯し、お湯が沸いたら消灯し自動的にスイッチがオフになる点。空焚き防止機能を装備し、安全性にも配慮されている。また、縦長の窓に設けられた目盛りにより、水量を確認しながら使用できる。
本体サイズは159×215×170mmで、重さは665g。コーヒー1杯(150cc)あたりの電気代は約0.6円となっている。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
上質デザインで小型軽量の“大人のハンディファン” ドクターエア、7,980円
リコー、「GR IV」を開発発表 センサーやレンズ一新でさらなる高画質、スマホとの連係も強化
パナソニック、「ラムダッシュ パームイン」などで発熱の可能性 USBケーブルを無償で交換
ダイソン、ドライヤーと同じ直径のコードレス掃除機 - 新開発の超小型モーター内蔵、毛がらみ防ぐ仕組みも
アンカー、水拭きモップを強化したロボット掃除機「Omni E25」 髪の毛の絡みも自動で除去
エアコン、冷蔵庫、空気清浄器、洗濯機、クリーナーなど暮らしに密着した生活家電情報を紹介。