カプコンは、8月23日(日)の幕張メッセを皮切りに開催される「モンスターハンターフェスタ'09」の内容を公開した。【狩王】の名の下に、『モンスターハンター3(トライ)』や『モンスターハンターポータブル 2nd G』関連の様々なコンテンツが用意されている一大イベントに、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。

「モンスターハンターフェスタ'09」スケジュール
東京大会 8月23日(日) 幕張メッセ
大阪大会 8月30日(日) インテックス大阪
名古屋大会 9月6日(日) 吹上ホール
福岡大会 10月4日(日) 西日本総合展示場
札幌大会 10月11日(日) 月寒アルファコートドーム
決勝大会 10月25日(日) ラフォーレミュージアム六本木
<イベントに関するお問い合わせ>
-モンスターハンターフェスタ事務局-
TEL: 03-6825-7903
(受付時間11:00~19:00/土日祝日を除く、13:00~14:00不在)
運営期間: 2009年8月3日(月)~2009年10月31日(金)まで
※ゲーム内容に関するお問い合わせはご遠慮願います。

なお、大会の詳細や諸注意事項については「モンスターハンターフェスタ'09」公式HP、または「【MH3(tri-)狩王決定戦参加申込】モンハン部」を参照してもらいたい。

来場者特典

「モンスターハンターフェスタ'09」当日来場記念として、各会場限定の「ご当地うちわ」が1人につき1個プレゼントされる。うちわの裏面は各会場ごとに異なるデザインが施され、ゲーム中に登場するモンハンアイコン風に、ご当地グルメが描き下ろされている。

うちわ表面

福岡

大阪

名古屋

東京

北海道

【MH3(tri-)狩王決定戦】開幕

地区大会は事前応募制となっており、モンハン部からエントリーを行う。各地区ごとに応募締め切りが設定(応募多数時は抽選)されているので、注意してほしい。なお、地区予選大会は「【闘技大会!クルペッコ討伐】陸の闘技場」、地区大会決勝戦が「【闘技大会!ラギアクルス討伐】水中闘技場」とされているので、練習を積み重ねて大会に臨もう。

会場 エントリー締め切り日時
東京大会 8月10日(月)の23時59分(8月14日ごろ当選メール送信予定)
大阪大会 8月17日(月)の23時59分(8月21日ごろ当選メール送信予定)
名古屋大会 8月24日(月)の23時59分(8月28日ごろ当選メール送信予定)
福岡大会 9月14日(月)の23時59分(9月18日ごろ当選メール送信予定)
札幌大会 9月28日(月)の23時59分(10月2日ごろ当選メール送信予定)

地区大会参加賞として、参加者全員に【狩祭缶バッチ】(1チーム2個1セット)が、決勝大会進出チームには限定【狩祭・天地無双Tシャツ】がプレゼント。さらに決勝大会で見事、優勝したハンターには【狩王】の称号と"狩王ベルト"が贈呈される。

【狩祭缶バッチ】

【狩祭・天地無双Tシャツ】

当日参加が可能なイベント

1.『MH3(tri-)』大会ゾーン: チャレンジクエスト
クエスト名=『ボルボロス討伐』(制限時間: 15分以内に討伐)。このクエストは4人1組で挑戦。1人で来た人も2人で来た人も、その場で4人一組みのチームになってクエストにチャレンジしてもらい、設定タイムを見事クリアしたチームには全員に、特製オリジナルステッカー(3枚組)がプレゼントされる。

2.『MH3(tri-)』体験ゾーン: モンハン3(トライ)に挑戦!
クエスト名=『ドスジャギィ討伐』『クルペッコ討伐』『ボルボロス討伐』(制限時間: 15分以内に討伐)。このクエストは、1人で来た人も2人で来た人も、その場で2人1組みになって、上記クエストからひとつを選んで挑戦してもらう。

3.『MHP 2nd G』リアル集会所
1人で来た人も数人で仲間と来た人も、その場で4人1組みのチームになって自分のプレイステーション・ポータブルで好きなクエストにチャレンジ。それぞれのエリアは、「ルーキーハンター&ベテランハンター(HR 1~6)ゾーン」「G級ハンター専用ゾーン(HR 7~9)」、そして、新たに「チャレンジクエストゾーン」が加わった。「チャレンジクエストゾーン」では、指定のクエストを制限時間内にクリアすると、特製【レジャークッション】がプレゼントされる。

【レジャークッション】

4.MHP 2nd G 女子ハンター・親子ハンター限定タイムアタック大会
女子ハンター限定のタイムアタック大会は、クエスト名『フルフル討伐訓練』を14分59秒以内クリアで特製【レジャークッション】をプレゼント。なお、開催時間は11時30分~12時30分まで(受付開始11時00分予定)。そのほか、親子ハンター限定のタイムアタック大会は、クエスト名『イャンクック討伐訓練』を9分59秒以内クリアで特製【レジャークッション】がプレゼントされる。開催時間は13時00分~14時00分(受付時間12時30分予定)。

このタイムアタック大会は、チャレンジクエストゾーン内で、時間により女子ハンター2人組、もしくは親子ハンター2人組限定のタイムアタックとなる。時間内にプレイしたチームのランキングを集計し、上位入賞チームは2ndステージにて発表&豪華賞品が進呈される。

5.MHP 2nd G 4人で挑戦、チャレンジクエスト
このクエストは4人1組でクエスト名『リオレイア討伐』を20分以内での討伐に挑戦。ひとりで来た人も数人で仲間と来た人も、その場で4人一組みのチームになってクエストにチャレンジしてもらい、設定タイムを見事クリアしたチームには全員に、特製【レジャークッション】がプレゼントされる。

6.モンスターハンター ハンティングカード コーナー
好評発売中の『モンスターハンター ハンティングカード』コーナーでは、当日受付の公式大会を実施。参加者全員にプロモーションカード「海洋の支配者ラギアクルス」をプレゼント。また、見事勝ち抜いた各地区の優勝者には、今秋開催予定の「ハンティングカード」日本一決定戦・チャンピオンシップ2009への参加権が与えられる。また、「ハンティングカード」初心者の人に向けたティーチング(ルール体験)コーナーも実施。カード関連商品の販売も行っているので、興味のある人は立ち寄ってみてはいかがだろうか。

7.物販コーナー
物販コーナーではイベント限定グッズをはじめ、モンハングッズが盛りだくさん。また、キャンペーン対象のモンハン部公式Tシャツを着てきた部員向けに、500円割引クーポンがプレゼントされる。

8.モンハン屋台&モンハンキッチン
モンハン屋台コーナーがパワーアップして登場する。好評のペイントボール投げをはじめとした屋台コーナーのほか、今年はオリジナルのモンハンフードが食べられる【モンハンキッチン】も出店される予定。

9.ネコ地蔵&モンハンおみくじコーナー
モンハンの世界でまことしやかに奉られているネコ地蔵を建立。ネコ地蔵にお願いすると希望の素材が出やすくなったりならなかったり、様々な効果があるらしい!? また、自分の狩りのスタイルを占ってくれるモンハンおみくじ(1回100円)や、ネコ地蔵に狩猟祈願ができる「狩猟祈願・絵馬」(価格500円)もこのコーナーで販売。モンハンシリーズで様々な煩悩がある人は、フェスタ参加記念にネコ地蔵を参拝してはいかがだろうか。

10.モンハンミュージアム
『MH3(tri-)』の貴重な開発設定原画の展示をはじめ、ラギアクルス装備ハンターやリオレウス装備ハンターの展示、ラギアクルスの等身大【海竜の爪】展示、モンスター生態映像放映コーナーなど、昨年以上に展示物がパワーアップ。さらに、現在募集中のイラストコンテストの、地区優秀イラスト展示など、充実の展示内容となる予定。

ゲームタイトル モンスターハンター3(トライ)
対応機種 Wii
ジャンル ハンティングアクション
発売予定日 2009年8月1日
価格 7,340円 (通常版)
8,490円 (クラシックコントローラPRO パック)
33,000円 (Wii本体(クロ)同梱スペシャルパック)
9,440円 (LIMITED EDITION)
※「LIMITED EDITION」はイーカプコン限定販売
CEROレーティング C (15才以上対象)
(C) CAPCOM CO., LTD. 2009 ALL RIGHTS RESERVED.
(C) CAPCOM CO., LTD.