左と中央がUNDEFEATED、右がStussyによるiPhoneケースだ

続けてコラボシリーズ。今度はLAのスニーカー・ウェアブランドのUNDEFEATEDと、カジュアルウェアブランドのStussyによるiPhoneケースだ。このシリーズのコラボケースのすごいところは、各ブランドがケースの素材感にこだわっているところだろう。UNDEFEATEDのケースはクリアーのケースの内側から塗装することにより、独特の深みのあるツヤ感が生まれているのが特徴だ。また、Stussyではマットブラックのケースにグロスのブラックでデザインをプリント。質感の違うブラックのコンビネーションがロック的なテイストを生み出している。iPhoneをクールにカジュアルに飾りたいならこのシリーズだ。

首にやさしいiPod nanoネックストラップヘッドホン

「RADIUS Neck Strap Headphones」

すでにiPod nanoのネックストラップつきヘッドホンは出ているが、アップルストア特別仕様モデルが登場。どのカラーにもマッチするシルバーをベースに作られている。また、つけていて首まわりを痛めないようにネックストラップに布が巻かれた作りになっているのが大きなポイントだ。

環境に配慮したBELKIN Leather Folioケース

BELKIN Leather FolioのiPod nano用ケース。リサイクルの革を使い、環境に配慮した製法で作られた特別バージョン。革の風合いは損なうことなく、現在注目されているエコを実現させた1品。

「BELKIN Leather FolioのiPod nano」

ゴールデンウィークを控えて、多数のアクセサリーが出てきてラインナップだけでビックリだが、特にコアなユーザーなら欲しくなる製品もあったのでは? どの製品もアップルストアで見ることができるので、気になった人は覗いてみるといいだろう。