ブラウザでWebを巡回していると当然「リンク」にする。どのリンクをクリックすれば自分の求める情報にたどり着きやすいか?「勘」のようなものも構築されてくるだろう。

ただ、Webによる情報収集がこれほど重要となってきた昨今、リンクをクリックしてそれが求める情報では無かった場合の喪失感は大きい。「無駄足を踏む」という慣用句があるが、ムダなリンクは踏みたくないものである。また、検索ポータルサイトの検索結果の上位にランクするリンク先にですらマルウェアが表示されてしまうこともあるという。そんなリンクは避けたいものである。

Firefoxのアドオン「Cooliris Previews」では、リンク先に移動せずともプレビューで画面を表示してくれる。何通りかのカスタマイズ方法も用意されているので、状況に応じたプレビューを選択することも可能だ。

注意:本稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っていますが、ソフトウェアの利用は使用者の責任で行ってください。

Cooliris Previewsのインストール

Cooliris Previewsをインストールするには、mozillaのアドオンサイトのCooliris PreviewsのダウンロードWebサイトへ行き、「Add to Firefox」をクリックする(図1)。

図1 Cool Previewsのダウンロードサイトへ行き、「Add to Firefox」をクリックする

ソフトウェアのインストール画面が表示されるので、[インストール]ボタンを押す(図2)。

図2 そのまま[インストール]ボタンをクリックする

すると再起動を促されるので、[Firefoxを再起動]ボタンを押すとFirefoxが再起動し、インストールが完了する(図3)。

図3 [Firefoxの再起動]ボタンを押し、Firefoxを再起動する

インストールが完了すると、ブラウザの下部、スタータスバーの右側にアイコンが表示される(図4)。このアイコンで機能の動作と停止を制御することが可能となる。

図4 再起動後、右下に図のようなアイコンが表示されれば、インストール完了