パーソナル向けを除くと、ZH7000 / Z7000 / FH7000 / H7000 / C7000という5つのラインナップとなるのこの冬の「REGZA」シリーズ。このうち、ZH7000とZ7000、FH7000に採用されている映像エンジンメタブレインプレミアムには、映像をエンジン内で超高解像度化する「レゾリューションプラス」という技術が採用されている。さらに、これらのモデルでは、ソースの種類や部屋の明るさによって適切な画質コントロールを行う「おまかせドンピシャ高画質プロ」(H7000以下のモデルでは、従来の「おまかせドンピシャ高画質」を搭載)や、CMの際の音量調節を自動化する「ドルビーボリューム」なども搭載するなど、画質と使い勝手の高さが特徴だ。また、ZH7000 / Z7000には、同社レコーダー「VARDIA」シリーズへのダビング機能も搭載している。

→メーカーサイト
→マイコミジャーナル価格情報はこちら
次ページは日立製作所
戻る

シリーズ 画面サイズ 型番 フルHD 倍速 映像EG 非公開 (ダイナミック コントラスト) Wチュlナl リンク機能 音声出力 録画機能
ZH7000 52 52ZH7000 最大18bit相当 (メタブレインプレミアム) 30000:1 10W×2 +13W 内蔵HDD (300GB) USB LAN
46 46ZH7000 10W×2 +13W
40 40ZH7000 11000:1 10W×2
Z7000 46 46Z7000 30000:1 10W×2 USB LAN
42 42Z7000 11000:1 10W×2
37 37Z7000 13000:1 10W×2
FH7000 46 46FH7000 30000:1 10W×2 内蔵HDD (300GB) USB LAN
40 40FH7000 30000:1 10W×2
H7000 42 42H7000 最大18bit相当 (パワーメタブレイン) 11000:1 10W×2 内蔵HDD (300GB) eSATA
37 37H7000 - 最大18bit相当 (新メタブレインプロ) 13000:1 10W×2
32 32H7000 - - 30000:1 10W×2
C7000 42 42C7000 - 13000:1 - 10W×2 -
37 37C7000 - 13000:1 - 10W×2 -
32 32C7000 - - 18000:1 - 10W×2 -
AV550 26 26AV550 - - 30000:1 - 5W×2 -
22 22AV550 - - 8000:1 - 3W×2 -