五十嵐重工業は、同社が公開しているネットワーク対応仕事ツール「NetworkTODO」に新機能として超過タスク用の男性ボイスを追加した。対応OSは、Windows 2000 / XP。同社Webサイト上からダウンロードできる。1グループ、5ユーザーまでは無償で使用可能となる。

NetworkTODOは、同社が無償で公開しているソフトウェアで、ネットワークを介してグループ登録されたユーザーに対して、仕事の依頼を出したり受けたりと、タスクをデスクトップ上で複数ユーザーと共に管理することができる。

仕事を依頼する場合は、メンバーに優先度や締め切り日時、仕事内容を入力することで相手のPCに仕事の詳細情報と共に送信される。音声やメール、注意表示による業務管理も行ってくれるので仕事依頼の伝達ミスの防止にも一役買う。

「NetworkTODO」のUI

「NetworkTODO」のネットワーク設定画面

新機能では、タスク管理のための音声機能に"少しせっかちな兄風ボイス"を採用した「兄管理バージョン」、"隙のない完璧な執事風ボイス"を採用した「執事管理バージョン」、"傲慢不遜な紳士風ボイスを採用した"「鬼畜紳士管理バージョン」の3音声が追加されている。