dynabook Qosmio WXW/77GW

東芝は、カプコンの「モンスターハンター フロンティア オンライン」が快適にプレイできると認定されたスペックを持つPCとソフトのセットモデル、「dynabook Qosmio WXW/77GW」の販売を開始した。直販サイト「東芝ダイレクトPC」で購入可能で、価格は20万2,600円。

PC部分は非常にハイスペック。CPUにCore 2 Duo P8600(2.40GHz)を、グラフィックスチップはGeForce 9700M GTSを採用。このグラフィックスチップはDirectX 10とPureVideo HDに対応しているので、3Dゲームを快適に、そして美しい画面でプレイすることができる。液晶は高解像度な17型ワイド(1,680×1,050ドット)。さらに、harman/kardon社製のスピーカー(×4)とサブウーファー(×1)により、ノートとは思えない広がりのある高品質サウンドが楽しめる。

セットになるソフトは「モンスターハンター フロンティア オンライン シーズン3.0 プレミアムパッケージ」。この中には、インストールディスク、スタートガイド、60日分利用クーポンに加えて、ゲーム内アイテムのイベントコード3種と、各種武器・防具・家具の生産券などが同梱されている。モンハンをこれから始めたい、と思っている人には最適のパッケージだ。

また、カプコンでは「インテル Core 2 Duo プロセッサーキャンペーン」を実施中。キャンペーン対象となるPCを購入すると、ゲーム内オリジナルアイテムなどの特典が入手できる。詳細はこちらにて。

主な仕様
CPU Core 2 Duo P8600(2.40GHz)
メモリ 2GB(最大4GB)
チップセット Intel PM45 Express
グラフィックスチップ GeForce 9700M GTS
HDD 160GB
液晶 17型ワイド(1,680×1,050ドット)
光学ドライブ DVDスーパーマルチ
インタフェース USB2.0×4(うちeSATA共用×1)、i.LINK×1、S/PDIF×1、ミニD-Sub15ピン×1、ブリッジメディアスロット×1、ExpressCard(/34対応/54対応)、LAN端子(1000Base-T/100Base-TX/10Base-T)ほか
無線LAN 802.11b/g/n
Webカメラ 約133万画素
バッテリ駆動時間 約1.3時間
サイズ 約412(W)×43.2~62.5(H)×306(D)mm
重量 約4.2kg