「SOTEC DE701」(地デジ選択時)

オンキヨーは17日、「SOTEC」ブランド新製品として、オンキヨーの技術を投入した高性能スピーカーとiPod用Dockを内蔵する液晶一体型PC「SOTEC DE701」を発表した。価格は9万9,800円から。受注は、同社直販サイト「SOTECダイレクト」にて即日開始され、出荷は10月3日より順次行われる(地上デジタルテレビチューナー選択時は10月下旬)。

SOTEC DE701は、21.6型ワイドWSXGA+(1,680×1,050)輝き液晶を搭載しながらも、奥行き約214mmを実現したコンパクト設計の液晶一体型PC。後ろ15度までのチルト機能に対応する。最小構成でもデュアルコアCPUとNVIDIA GeForce 9300チップセットを搭載してパフォーマンスを高めた一方、10万円を切る価格を実現している。

制震・静音設計を施した筐体にオンキヨー製スピーカーを内蔵し、さらに、PCの電源をオフにした状態でのiPodへの充電にも対応したUSB接続のiPod用Dockが付属する。また、タッチパッド付きワイヤレスキーボードとマウスが付属し、マウスを使わなくてもノートPCのように操作できるようになっている。

なお、SOTEC DE701は同社のPC総合サービス拠点となる鳥取県倉吉市の向上で品質管理を受けたのちに出荷される「MADE IN JAPAN 倉吉発」モデルとなっている。

仕様は、CPUがPentium E2180、Core 2 Duo E7200/E8400の3種類、メモリが1/2/3/4GB PC2-6400 DDR2 SDRAMから選択できる。ストレージは160/320/500GB/1TB容量のSATA HDD、光学ドライブは2層書込対応DVDスーパーマルチドライブ。オプションで2番組同時録画やダビング10に対応した地上デジタルテレビチューナーが用意されている。OSは、Windows Vista Home Basic/Home Premium/Ultimateのいずれかがプリインストールされている。

CPU Pentium E2180、Core 2 Duo E7200/E8400
チップセット NVIDIA GeForce 9300
メモリ 1/2/3/4GB PC2-6400 DDR2 SDRAM
グラフィックス機能 チップセット内臓
ディスプレイ 21.6型ワイドWSXGA+(1,680×1,050)
ストレージ 160/320/500GB/1TB
光学ドライブ 2層書込対応DVDスーパーマルチドライブ
LAN機能 ギガビットLAN
サイズ 523(W)×214(D)×481(H)mm
OS Windows Vista Home Basic/Home Premium/Ultimate