アークシステムワークスは、年内稼動予定のアーケード向け対戦格闘ゲーム『BLAZBLUE(ブレイブルー)』のロケーションテストを開催する。期間は7月26日(土)と27日(日)の2日間。また、それにあわせて待望の新キャラクターの情報も公開された。

■『BLAZBLUE(ブレイブルー)』とは?
ブレイブルーは、「ブレイブ」と「ブレイズ」「ブルー」を掛けた造語で、激しく燃え盛る「蒼」をイメージしたタイトル。2D対戦格闘ゲームの老舗であるアークシステムワークスが、16:9の新規格で放つ完全新作タイトルで、歴代のギルティギア作品に携わっていたスタッフが結集して臨んでおり、そのクオリティには期待が高まる。

今回のロケテストは関東2カ所で開催

今回行われるテストは、5月以来となる待望の"開発"ロケーションテスト。新たなゲームバランス、完成間近の基礎システム……そして、待望の新キャラクターの参戦など、見どころは満載である。会場は千葉・市原と東京・調布の2カ所。鋭意開発中の『BLAZBLUE』の"今"をその手で確かめてみよう。

開催日 会場
7月26日(土)~7月27日(日) ゲームチャリオット五井店
市原市五井中央西2-1-2 (JR内房線「五井駅」西口 右側)
営業時間 / 10:00~24:00
MONACO 調布1号店
調布市布田1-52-3 (京王線「調布駅」東口  北側出口側)
営業時間 / 10:00~24:00
※ロケーションテストは予告なく変更、中止されることがあります。
※ロケーションテストは開始時間の都合により、店舗の開店時間と異なる場合があります。

新キャラクターは魔道の探求者……

個性的なキャラクターが多数登場する『BLAZBLUE』だが、その中でもとりわけ異彩を放っているのが「アラクネ」。液体のような身体を自在に変化させ、トリッキーかつユニークなアクションを繰り出す、本作きっての"色モノキャラクター"だ。

アラクネ Arakune
(CV.疋田高志)

アラクネのプロフィール
身長 / 20~200cm●体重 / 5~1,000kg●誕生日 / 不明●血液型 / 不明●出身地 / 不明●趣味 / 不明●大切なもの / 知識●嫌いなもの / 無知

アラクネの紋章

無数の蟲を体内に宿す、魔道の探求者「アラクネ」。現在はカグツチの地下廃棄施設に住み着いている。 自身の存在を維持するために、大量の生命力を必要とすることから、人間やカカ族などを襲っていた。だが、ある時、今までとは比べ物にならない力を感知し、動き出す……。理念や価値観が人間とは大きくかけ離れており、その言動の意味を察することは非常に困難。だが、行動の目的は知識を得るということに集約されているようだ。

更なる力を求め、アラクネが『BLAZBLUE』の舞台に参戦!

対戦前の開幕演出では、山のような書物・知識を貪る

アラクネのDボタンで繰り出す固有の能力は"クリムゾン"。相手に"烙印"を刻むことで、画面内へと多数の"蟲"を呼び出す

カカ族の村を襲撃していたというアラクネ。カカ族である「タオカカ」とのストーリーも気になるところである

(C) ARC SYSTEM WORKS
※画面は開発中のものです。