Xbox 360向けとしてリリースされ、全世界的な人気を博した『デッドライジング』の最新作がWii向けに登場する。はたして舞台をWiiに移し、どのような世界が繰り広げられるのか? そこで今回は、カプコンから公開された画面写真を一挙に紹介しよう。

『デッドライジング』は、画面から溢れんばかりのゾンビの数やハイクオリティな映像、生と死が隣り合わせにある極限状態での自由度の高さを実現させたゾンビパラダイスアクション。今冬、Wii向けに登場する『デッドライジング ゾンビのいけにえ』は、Xbox 360版の世界観とストーリーはそのままに、プレイヤーキャラクターである主人公を映すカメラには臨場感と興奮度を倍増させるビハインドカメラを採用。さらに操作方法をWii用にアレンジすることで、ハードの特性を活かした新しい遊びに生まれ変わっている。

こちらはXbox 360版の画面写真

Wii版の世界を徹底チェック!
ウィラメッテ・パークビュー・モールへようこそ

スクープを得るためにウィラメッテにやって来たジャーナリストのフランク。しかしそこに広がる光景は想像を絶していた。無数のゾンビが街を、人を、襲っていたのである。ショッピングモールに逃げ込んだフランクは、この事件の真相を探るために、溢れかえるゾンビとの闘いを余儀なくされる。果たしてキミはこの地獄から生き延び、真相に辿り着くことができるだろうか!?

プラットホームをWiiに移してもゾンビは相変わらず大量に出現!

ハンバーガーが好物だった元・人間が多いのか、ゾンビになってもハンバーガーショップは大人気

ショッピングモールはXbox 360版と同じウィラメッテ・パークビュー・モール。Xbox 360版をプレイ済みの人には懐かしいショップが並んでいるハズ。ここはスポーツ用品店。武器になりそうなスポーツ用品がたくさんありそうだ

子供の夢が詰まったトイストアにもゾンビが! しかもレジにもゾンビ! 子供のトラウマにならなければいいが……

モール内には様々なショップが立ち並ぶ。アパレルショップもゾンビまみれ

もちろんモールの屋上にも出ることができる。モールの外にもゾンビが徘徊。一体なぜこのような惨事が起こったのだろうか……

暗闇を好む傾向にあるゾンビにとって薄暗い倉庫はお気に入りスポット。これだけ大量のゾンビに囲まれたら無傷では済まないだろう

そして、緊迫のダイジェスト画面を一挙公開!

ゲームタイトル デッドライジング ゾンビのいけにえ
対応機種 Wii
ジャンル ゾンビパラダイスアクション
発売予定日 今冬
価格 未定
CEROレーティング 審査予定
(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.