カプコンは、アーケード向け対戦格闘ゲームとして現在稼動中の『Fate/unlimited codes』を、プレイステーション 2専用ソフトとして12月18日にリリースする。限定版には、"セイバーのもうひとつの姿として登場する"姫騎士"セイバー・リリィのfigamが同梱される。

プレイステーション 2向けに移植されるにあたり、『Fate/stay night」のデザイン・原画を担当した武内崇氏による完全新規デザインとなるセイバーが登場することが判明した。通常のセイバーと全く異なり、正に"姫騎士"というに相応しい可憐な雰囲気の「セイバー・リリィ」。はたして、作中ではどのような活躍をするのか、乞うご期待だ。

セイバー・リリィ Saber Lily

騎士王のもう一つの姿、可憐なる純白の騎士姫

セイバー・リリィについての武内崇氏のコメント

セイバーの追加オリジナルコスチュームです。コンセプトは白いセイバー。青、黒、白と三つそろうと壮観です。
特典として限定版フィグマを作ろう! という話になった時に、浅井さんのほうから「どうせなら、単体でも成立するようなキャラにしちゃいましょうよ!」と提案を頂きました。それならば! と盛り上がってデザインをして見たものの、なんか殆ど別物に……。
「これは殆ど作り直しになりますね」
がっつりと修正が入るモノとかと思いきや、
「けどやりますよ。え? 今から取りかかって間に合うのかって? 原型制作にゴールデンウィークを全部使えばなんとかなりますよ!」
実際、使い回しパーツは殆ど無いという、凄いことに。浅井さん、漢すぎます。勿論、開発会社からしたら原作サイドがなんか勝手に話決めちゃってるんですけど! みたいな青天の霹靂だったわけですが、これだけのモノを作ってもらって何も返せなければ、クリエイター魂がすたるというものです。このコスチュームはゲーム中でも実装されるそうなので、こちらも楽しみにしてください。
デザインのベースになっているのは、セイバーのセカンドコスチュームの白いセイバーです。このイメージをベースにして、本編でも出てきたドレス姿のセイバーの要素を付け加えていきました。ポイントは、本来とは逆向きの癖毛です。
TYPE-MOONの伝統的には、今後の展開によっては本当に独立したキャラになるのかもしれませんね。それはそれで楽しみです(笑)

そして注目は、限定版に同梱されるセイバー・リリィのアクション・フィギュア「figma」。マックスファクトリーとのコラボによって製作された逸品は、ファンなら見逃せない存在といえよう。

セイバー・リリィがfigmaとして立体化される!

「figma」シリーズ原型製作・浅井真紀氏コメント

セイバー・リリィ、僕らは「白セイバー」と呼んでいましたが、その製作は武内さんとの軽い雑談がきっかけで決まったものでした。一番最初はただ色の違うセイバー、それがいつしか流れは勢いを増し、いざスタートの頃には全く新しいセイバーが生まれておりました。それはセイバーともオルタとも違う魅力で、そして全く新しいデザインでした。……デスマーチ開始です!
白く新しいセイバー、未だ未登場のキャラクターゆえ、その造形作業はデザインラフが意図するキャラクターの雰囲気がどういったものなのか、読み解きながら整理し、想像を馳せてゆくものとなります。セイバーよりも華奢に見える足、跳ね上がった腰、ドレスのように露出した肩と背中、セイバー以上のツン(笑)、丸く柔らかで、けれど鋭利。セイバーが「王」ならば、リリィは「姫」。そんな雰囲気を押してゆく事、それが自分の選んだ解釈の形でした。
figmaセイバーの表情も手掛けたMAXファクトリースタッフが腕を振るい、衣装だけでなく性格まで変わったかのような表情でついに完成したリリィ。ゲーム本編の空気を、掌に引き寄せられていると良いのですが。
ゲームタイトル Fate/unlimited codes (フェイト/アンリミテッドコード)
対応機種 プレイステーション 2
ジャンル 対戦格闘
発売予定日 2008年12月18日
価格 7,340円 (通常版)
10,490円 (SP-BOX (限定版))
CEROレーティング 審査予定

『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』と『Fate/unlimited codes』のケータイサイトもオープン

7月18日より、カプコンの2大フェイト関連タイトルであるPSP『フェイト/タイガーころしあむアッパー』とAC/PS2『Fate/unlimited codes』のケータイ専用公式サイトがオープンする。それぞれのタイトルのゲーム最新情報を見ることができるのはもちろん、ケータイといえば忘れてはいけない、オリジナルデザインの待ち受け画像もダウンロード可能。こちらもFateファンなら見逃せないコンテンツといそうだ。

左から、セイバー、衛宮士郎、アーチャーの待ち受け画像

QRコード

『フェイト/タイガーころしあむ アッパー』

『Fate/unlimited codes』

(C) TYPE-MOON 2004-2008 (C) EIGHTING 2008 (C) cavia 2008
(C) CAPCOM CO., LTD. 2008 ALL RIGHTS RESERVED.