ニンテンドーDS向けの『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』と同じ6月26日に、その主題歌となる「追想のディスペア」が発売された。そこで今回は、同曲を歌ういとうかなこから届いたメッセージを紹介しよう。

いとうかなこが語る「追想のディスペア」

いとうかなこ

――ニンテンドーDSで発売される『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』の主題歌のお話を聞いたときの感想はいかがでしたか?
「サスペンスものの作品は個人的にも大好きなので、お話をいただいたときは、曲もまだいただいていないのに、すぐに「やります!!」と答えました(笑)」

――いとうさんは、PS2版『ひぐらしのなく頃に 祭』のエンディングテーマ「escape」に続いての「ひぐらしのなく頃に」関連作品となりますが、今回もかなり怖い内容の曲ですね
「気持ち悪さ抜群! 聴くと呪われそうな曲に仕上がってます(笑)。ハイテンションな楽曲なんですけど、歌詞はかなり怖い内容になっています。ゲームをやってみると理解できる歌詞とかもあるので、じっくり聴いてほしいですね」

――「追想のディスペア」はどんなイメージで作られた曲なんですか?
「今回の『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』で初めてゲーム化されたシナリオをイメージして作られた曲だと志倉さんから聞きました。カップリングのイメージソング「突風」は私が作詞を担当しているんですけど、そちらも、同じく新しいシナリオの主人公をイメージして作った曲になっています」

――ちなみに、いとうさんの「ひぐらしのなく頃に」に対する印象は?
「アニメの『ひぐらし』を観ていたんですけど、すごくおもしろくて、作品の世界に引き込まれました。でも、最後はほんとにワケがわからなくて『どうなってんのー!!!」って(笑)。でも、その普通ではない気持ち悪さが『ひぐらし』の魅力なんだと思います」

――「追想のディスペア」限定盤では、PVを収録したDVDも付くということですが、撮影の感想は?
「こんなに本格的なPVは初めてで、大満足の出来です! 内容は『ひぐらし』とリンクするネタが満載なので、注意して見ていただくと色んな発見があっておもしろいと思います」

――最後に発売を楽しみにしている皆さんにひと言メッセージをお願いします
「ゲームをプレイした後に、このCDで『追想のディスペア』を聴いてもらえると、より楽しめると思いますので、是非聴いてみてください」

6月26日にリリースされたDS『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟」の主題歌「追想のディスペア」には、カップリングとして作品イメージソングの「突風」が収録されているほか、「追想のディスペア」のミュージッククリップを収録したDVD付きの限定盤もラインナップ。また初回特典としてイラスト描き下ろしのB2ポスターも用意されている。

収録曲 01. 追想のディスペア
02. 突風
03. 追想のディスペア (off vocal)
04. 突風 (off vocal)
いとうかなこ
発売日 6月26日 (発売中) 品番 FVCG-1019 (限定盤)
FVCG-1020 (通常盤)
価格 1,890円 (限定盤)
1,260円 (通常盤)
発売元 5pb. 販売元 メディアファクトリー
(C) 竜騎士07・07th Expansion/Frontier Works・Alchemist