別のPCにブックマークを同期する

さて、今度はこのブックマークを他のPCと同期をとってみよう。ここでは、新規にFirefox 3をインストールし、そこにブックマークをもってくるものとする。まずは、さきほどと同様にFoxmarksをインストールする。図13では、[Yes, I am a registered Foxmarks user.]にチェックする。

図13 登録済みであることを指定

そして、ユーザ名、パスワードを入力する(図14)。

図14 アカウントを入力

無事、ログインすると図15のようになる。

図15 ログイン完了

次へ進むと、同期をどうとるかなどを指定する(図16)。ここでは、サーバに保存されたブックマークをそのままもってくるので、[サーバ上のブックマークをコンピュータ内のブックマークに連動してください]にチェックを入れる。

図16 最初の同期の確認