セガから17日、Wii向けの"3Dガチンコレース"ゲーム『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』が発売された。そこで今回は、スクリーンショットやムービーを紹介しながら、ゲームの魅力をチェックしていこう。

『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』は、爽快かつダイナミックなアクションが魅力の"3Dガチンコレース"ゲーム。Havokの物理エンジンシステムを採用することで、「Gコントロール」や「Gダイブ」といった重力(Gravity)を操るアクションが追加されているのが大きな特徴となっている。いわゆるレースゲームの枠を超えた迫力のレースシーンについては、まさに百聞は一見に如かず。早速ムービーでゲームの雰囲気をつかんでみよう。

最新ムービーで迫力のレースシーンをチェック

動画
『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』


序盤のストーリーをスクリーンショットで紹介

上空を飛び、ソニックたちを探し続けるロボット達。巨大植物の草陰に潜み、様子を伺うソニック。そこへソニックの両目を覆って、聞き覚えのある声が。「だ~れだ?」
声の主は、エミーだった

メテオテック社の生産ラインはまだ生きていて、次々と新たなロボットが作られている。その様子を物陰から見ているソニックたち。監視カメラが不気味に動き、アラームが鳴り響きだした……

ソニックたちがマザーコンピュータールームへ向かうと、そこにいたのは、エッグマンだった

おなじみの3キャラが隠しキャラクターに!

ストーリーモードの「ヒーローズステージ」をクリアすると、おなじみの3キャラがオープンする。

ルージュ・ザ・バット

クリーム・ザ・ラビット

シャドウ・ザ・ヘッジホッグ

ワイルド&セクシーな女コウモリ。宝石専門のトレジャーハンターで、狙った獲物は必ず手に入れる

チャオと仲良しで、いつも友達のチャオ「チーズ」を連れているウサギの女の子。何事も一生懸命な頑張り屋さんで、知識と好奇心が旺盛

ソニックとうりふたつの姿を持つ黒きハリネズミ。世紀の天才科学者・プロフェッサージェラルドによって生み出された究極生命体

ゲームタイトル 『ソニックライダーズ シューティングスターストーリー』
対応機種 Wii
ジャンル 3Dガチンコレース
発売日 1月17日
価格 6,090円
CEROレーティング A (全年齢対象)

(C) SEGA