Mac OS X専用H.264/AVCハードウェアエンコーダ「turbo.264」

フォーカルポイントコンピュータは、Mac OS X専用H.264/AVCハードウェアエンコーダ「turbo.264」の先行予約を受付開始した。第5世代iPodやApple TVなどの機器で再生できるH.264/AVCムービーを、CPUに高い負荷をかけることなくスピーディーに作成することが可能になる。同社オンラインストア「FOCAL STORE」での販売価格は税込16,800円。

turbo.264は、QuickTimeで再生可能な動画をH.264/AVC形式に変換するハードウェアエンコーダ。サイズは30(幅)×85(高さ)×12(奥行)mm、重量約24gとなっている。対応ビデオデバイスは第5世代iPod、Apple TV、Sony PSPのほか、H.264を再生可能な携帯電話やPDA。Apple TVの場合、最大800×600ピクセル/ビットレート5MbpsのH.264メインプロファイルに対応したムービーを生成できる。

対象プラットフォームはMac OS X 10.4以降、CPUとしてPowerPC G4 / G5またはIntel Core Duo/Core 2 Duoを、また512MB以上のメモリを搭載していることが条件。QuickTime 7.1.5 / iTunes 7.1.1以降も必要となる。

エンコード用ツールには「Turbo.264 ソフトウェア」を同梱、4つのプリセットから選択するだけで第5世代iPod / Apple TV / PSPに対応したムービーを生成できる。QuickTime ProやiMovieなどの外部ソフトウェアから直接エンコードする機能や、同社製TVチューナー「TVMicro」で録画したテレビ番組のエンコードにも対応している。