オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは9月14日、オンキヨーブランドのハイレゾプレーヤー「DP-X1A」を発表した。価格はオープンで、推定市場価格は税別79,800円前後。なお、IFA2016で公開された「次世代モデル」「小型高音質モデル」の2機種とは別のモデルとなる。

DP-X1A

DP-X1Aは、2015年10月発表の「DP-X1」からさらに高音質化を図ったモデルだ。オーディオ回路のDACとして、ESSテクノロジーの「SABRE ES9018K2M」を2基搭載するほか、アンプ部にはDACからの伝送をスムーズにする「SABRE 9016K」を2基搭載し、S/Nがよくクリアで広がりのあるサウンドを実現。384kH/24bitまでのFLACやWAV、11.2MHzまでのDSD、MQAのハイレゾ音源に対応する。

3.5mmステレオミニ(ライン/ヘッドホン兼用)端子のほか、2.5mmのバランス端子を装備。通常のBTLバランス駆動に加え、独自の「Active Control GND駆動」が可能。揺らぎを排除することで、パワフルで定位感のあるサウンドを実現する。

OSはAndroid 5.1で、Google Playからのアプリインストールが可能。CPUには、Qualcomm Snapdragon 800を搭載する。ハイレゾ音源配信サービス「e-onkyo music」から、PCレスで音楽ファイルを購入し、ダウンロードできる。

Android CPU基板とオーディオ(DAC/アンプ)基板を別基板にする「きょう体内基板セパレーション構造」を採用し、デジタルノイズがオーディオ回路に及ぼす影響を抑制。DACのローカル電源には、オーディオグレードの導電性高分子大容量コンデンサ 「MELODIO」シリーズ(日本ケミコン製)のカスタム品を搭載しており、電源容量を従来比約3倍とした。バランス・アンバランスの出力段には、Vishay社の薄膜チップ抵抗を使用している。

内部構造

4.7型で解像度1,280×720ドットのタッチディスプレイを搭載。Wi-Fi(IEEE 802.11b/g/n/ac)やBluetoothをサポートしており、コーデックはSBCとapt-Xに対応する。

UIは、左右フリックで曲送り・曲戻しを操作できる「オリジナルUIモード」とフルカラーでアルバムアートワークを表示する「フルサイズアルバムアートワークモード」の2種類から選択可能。きょう体はアルミ削り出しで、161ステップで音量調整できるボリュームノブなどを備える。

内蔵メモリは64GBで、2基のmicroSDカードスロット(それぞれ最大128GBのSDXCカードに対応)を装備。充電とOTG出力兼用のmicroUSB端子を装備する。推奨ヘッドホンインピーダンスは、バランス出力時が32~600Ω、アンバランス出力時が16~300Ω。本体サイズはW75.9×D12.7×H128.9mm、質量は205g。ディスプレイは4.7型。バッテリー容量は1,630mAhで、連続再生時間は最大16時間だ(96kHz/24bit FLAC再生時、アンバランス使用時)。