プラネックスコミュニケーションズは23日、壁面コンセント埋め込み型の無線LANルータ「MZK-KR150N」を発表した。4月6日より発売し、価格はオープン。

「MZK-KR150N」

一般家庭用のコンセントに埋め込んで使用する無線LANルータ。JIS標準規格で定められた1個用のスイッチボックス配置孔に設置可能で、メーカーではマンションやホテルの新築時やリフォーム時などの設置をすすめている。自分で設置するには電気工事士の資格が必要で、設置場所の壁裏にインターネット回線と電源が配線されていることも必要(工事によって対応可能な場合もある)。

無線LANルータ本体はIEEE802.11b/g/nと最大150Mbps通信(理論値)に対応し、使用状況に合わせて自動で消費電力を調整する「アクティブエコ機能」を搭載。使用していない帯域への電源供給を止める「LPI機能」と、トラフィック量によって伝送速度を調整し消費電力を抑える「RPS機能」からなる「EEE(Energy Efficient Ethernet)機能」に準拠するなど、省電力機能が充実している。

可動式の外部アンテナ×1を装備。セキュリティはWPA2-PSK(AES)、WPA-PSK(AES)、WPA-MIXED-PSK(AES)、WEP(64/128bit)、MACアドレスフィルタ、IPフィルタ、URLフィルタ、ポートフィルタなど。マルチSSID、Dynamic DNSアカウントの更新機能、IPV6ブリッジ機能などにも対応する。無線LANの簡単接続はWPS。

100BASE-TX/10BASE-T対応有線LANポート×2を搭載。本体サイズは約W74×D49×H120mm、重量は約140g(アンテナ含む)。対応OSはWindows XP(SP3)/Vista(SP2)/7、MAC OS X 10.5~10.7。

関連記事
アイ・オー、iPadなどで番組視聴可能な地デジチューナー搭載無線LANルータ(2012年03月21日)
ネットギア、最大450Mbpsの通信が可能なデュアルバンド・ギガビットルータ(2012年03月08日)
バッファロー、"Acronis TrueImage HD"付属の無線LANルータを5モデル(2012年02月29日)
アイ・オー・データ、SOHO向け無線LANアクセスポイントのエントリーモデル(2012年02月15日)
コンテック、IEEE802.11a/b/g/n対応の法人向け無線LANアクセスポイント(2012年01月25日)