PC向け修正内容と既知の問題

最後にWindows 10 Insider Previewの主な修正内容と既知の問題を紹介する。まずは修正内容から。

  • Visual Studio 2015によるWindows 10 MobileやMicrosoft Hololensのエミュレーターで認証エラーが発生する問題を修正。
  • Xbox OneコントローラーとPCを接続した際に、ラグの発生し遅延する問題を修正。
  • エラー発生時に2段階認証ダイアログが正しく表示されない問題を修正。
  • タブレットモード使用時に2つめのアプリケーションを起動すると、1つめのアプリケーションと並ぶ(画面分割)し、いずれかを閉じると残りのアプリケーションがフルスクリーン表示されない問題を修正。
  • タスクマネージャーのコラム幅が高DPI環境で狭く表示される問題を修正。
  • PC再起動時に再起動を妨げるアプリケーションが列挙され、処理が進まない問題を修正。
  • シャットダウンダイアログで用いられるアイコンをWindows 10用に変更。
  • PCゲームなどをフルスクリーン表示にした際、中国語MS-IMEの候補リストが見えなくなる問題を修正。
  • 過度に大きなフォントサイズを指定している環境で、エクスプローラーの表示が乱れ、アイコンが重なり合う問題を修正。
  • 「Quicken」が起動しない問題を修正。ただし、安定動作には再インストールが必要となる。

次はPC版の既知の問題を紹介する。

  • PCがスタンバイ状態に入ると、BSoD(BlueScree of Death)が発生する可能性がある。電源設定をレジストリから修正することで問題を軽減することが可能。
  • Microsoft Edgeの拡張機能はデータスキーマを変更したため、すべての拡張機能が削除された。再インストールが必要となる。
  • 「Feedback Hub」が翻訳されていないため、表示言語はすべて英語となる。さらに自身を更新するためのダウンロードおよび構築として20~30分の時間を要する。この間にミニアンケートの通知を受けるとなどした場合は正しく起動しない。
  • 「Desktop App Converter Preview」は正しく動作しない。必要な場合はビルド14328のスキップを推奨する。
  • Tencent製ゲームはすべて本ビルドで動作しない。
  • UACダイアログ変更に伴い、[Alt]+[Y]キーによるキーボードショートカットは使用できない。
  • 260文字以上の長いURLリンクをクリックすると、Webブラウザーではなく「プログラムから開く」が現れる。
  • 「Grooveミュージック」がスプラッシュ画面でハングアップする問題を(開発チームは)把握している。回避策として「Groove Web Player」を推奨しているが、日本では使用不可能。
  • サインインして2分以内に「Grooveミュージック」で音楽を再生すると、0xc10100aeエラーが発生するが、約2分経つと問題は回避できる。
  • Microsoft Edgeで巨大なファイルをダウンロードする際に99%で停止する問題。セキュリティチェックが起因のため、Microsoft Edge終了後にダウンロードしたファイル名を変更することで回避できる。
  • BitLockerやデバイス暗号化を有効化している場合、以前のビルドに戻すことができない。事前に各機能を無効にして実行する。
  • 「設定」の各項目をスタートメニューにピン留めするとハングアップする問題。
  • 特定のアプリケーションで絵文字が四角い箱に変化する問題。
  • ビルド14316からアップグレードすると「ストア」が停止した状態に見える問題。

筆者も「ストア」にまつわる問題が発生したが、Aul氏が説明した「任意のアプリケーションをダウンロードし、途中で一時停止してから<ダウンロードと更新>の画面に移動。そして<すべて再開>を押す」の手順で改善できた。また、BSoDに関する問題はこちらのリンクで説明されている手順で、エントリーをレジストリに加えることで改善するという。症状が発生した場合は参考にしてほしい。

阿久津良和(Cactus)

前回の記事はこちら
・Windows 10 Insider Previewを試す(第47回) - Build 2016を反映してUNIXコマンドが使えるビルド14316
http://news.mynavi.jp/articles/2016/04/07/windows10/
バックナンバー 一覧へのリンク
http://news.mynavi.jp/tag/0021413/
Windows 10 すべてがわかる特集記事はこちら
【特集】~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows 10大百科
http://news.mynavi.jp/special/2015/windows10/