Sponsored
旧大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学の3大学が2005年に統合され誕生した「大阪府立大学」。「高度研究型大学 -世界に翔く地域の信頼拠点-」を掲げる同大による最新の研究成果などをお届けします。
名大、睡眠不足時の「眠気」が大脳皮質に蓄積することを確認
“花は2度咲く“。暗所で生花を光らせる仕組みをDICが開発、'26年発売へ
東北大、消費電力を2~3桁低減した人工神経ネットワークを実現
室蘭工大、クモの巣の横糸の粘着力を生み出す未知のイオン液体を発見
ARメガネを薄く軽く、顔の向きが変わってもOK 東大などが技術開発
企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。