地球に一番近い天体である「月」。1969年にアポロ11号によって初めて人類が降り立って以降、近年では火星以遠に向けた基地としての役割も期待されるようになっている月に関する最新の研究情報や、JAXAやNASAなどの研究機関の取り組みなどをお届けします。
アルマ望遠鏡、大規模観測プログラム「exoALMA」で大きな成果を発表
すばる望遠鏡、ペルセウス座銀河団と衝突したダークマターの塊を発見
Dawn製スペースプレーンで“1日複数回の宇宙実証サービス”提供へ 全日空商事
モルディブのスペースポート開発推進で、ASTRO GATEとEpyphiteが協力へ
福島から宇宙へ、気球からの打ち上げに挑むAstroXの「FOX」発射実験を見た!
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。