マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

(左上)光の波長程度の微小な光共振器中においては、光と物質の相互作用が強められ、ポラリトン状態が形成される。(左下)今回の研究では、この微小共振器中に全無機鉛ペロブスカイト結晶が配置され、直交する2つの偏光状態の光波と相互作用させてポラリトン状態が形成された。(右上段)エネルギー凝縮したXおよびY方向に偏光したポラリトン状態はそのエネルギーが近いため、重ね合わせ状態を形成する。(右下段)その観測結果の一例である(出所:JSTプレスリリースPDF)

11
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。