マイナビニュースマイナビ
お知らせ
酷似サイトにご注意ください

(A)探針を表面に近づけたり遠ざけたりする時のCO分子の吸着状態の変化。探針が表面より遠い時は占有されていなかったブリッジサイトが、探針が近づくことで占有される。(B)探針を表面に近づけると、矢印の位置で吸着状態が変化し、それに伴い原子間力顕微鏡のカンチレバーの共鳴周波数も大きく変化する。(C)振動する探針を矢印の位置まで近づけると、探針の振動に同期し分子の吸着状態がトップサイトとブリッジサイトの間でスイッチングし、そのたびにエネルギーの散逸が起きる。(出所:金大プレスリリースPDF)

12
記事ページに戻る

編集部が選ぶ関連記事

このカテゴリーについて

企業のR&D部門が開発した新技術の紹介や、宇宙、生命工学、物理学などのマニアックな科学系読み物を中心に構成。話題の科学者へのインタビューなども。