氷表面を動き回る炭素原子の反応経路。炭素原子がメタノール分子(CH3OH)と出会うと、炭素原子が挿入され新たな分子(CHCH2OH)が生成される。この分子は、エタノール(C2H5OH)の前駆体と考えることができる。また、炭素鎖分子と出会うと、炭素鎖の成長が起きる。炭素鎖分子の生成は主に気相中で起こると考えられてきたが、今回の研究結果は、氷微粒子表面でも生成しうることが示唆された。(出所:北大プレスリリースPDF)
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。