クェーサーから出た光は、観測者(地球)へ届くまでの間に通過した中性ガスの影響を受ける。つまり、そのスペクトルを調べることで、クェーサー~観測者間の中性ガスが多いのか少ないのか、そして再電離の進行具合を調べることができる。今回はそのようにして再電離の進行を調べた場所で撮像観測を行い、銀河の分布が調べられた (出所:東大Webサイト)
無限に広がる大宇宙や話題のドローンといった航空関連に関わる情報やトレンド、ホットなニュースを毎日更新。ロケットや人工衛星、宇宙飛行士、天文観測、ドローン、エアレースなど、身近な話題から素粒子やダークマター、重力波といった、最新科学の話題まで、詳細な説明付きで紹介します。